「幸福度」自治体が競う 夢・誇り、笑いも数値化 熊本・東京、総合指標作りで先行

<引用開始>
東日本大震災で、生き方や社会のあり方が問われた2011年が間もなく暮れる。経済的指標より国民の幸福感を重視するブータンが注目を集めるなど世界的に幸福度がブームになる中、全国の自治体でも住民の幸福度を探り、政策立案に生かそうとする動きが広がった。幸福度を巡る自治体の取り組みを追った。
 「熊本を日本中で最も幸せを実感できる場所にしたいとの思いで再選出馬を決断した。県民の総幸福量(度)の最大化のために全身全霊をささげる覚悟だ」――。12月5日、熊本県蒲島郁夫知事は来春の知事選への出馬を県議会でこう表明した。
 蒲島氏は幸福度の最大化を掲げ、アンケートで個別分野での県民の主観的な満足度を測ってきた。今は政策立案に生かすため県民全体の幸福度の増減が数値で見えるようにしようと、各分野の満足度をまとめた総合指標づくりを試みている。
 まず幸福を感じる要因を「夢を持っている」「誇りがある」「経済的な安定」「将来に不安がない」の4分野12項目に分類。仕事のやりがいや郷土の歴史文化への愛着など主観的な満足度を県民に聴いて5段階で数値化、その総量を幸福度として算出する仕組みだ。
 指標作りに携わる熊本学園大の坂本正教授は「幸福感は住む地域によって異なる」として、どの項目にどの程度の比重を持たせるか地域ごとに判断すべきだと提唱。県は年明けから人口増加地域や山間部、沿岸部など4地域で住民集会を開き、地域ごとに項目の比重を話し合ってもらう。
</引用終わり>
福島⇒公害苦情件数が少ない
このギャグと言うか自虐的な言葉は何だ?

と、見た方から突っ込みが入りそうですが、
以前、この話題を取り上げた際に「これは去年の統計」と教わりました。

来年は間違いなく47位になると思うし、ならないならば、
またお約束の捏造と言うか「記事元の妄想」って事で理解してOKです。

だってね‥仮に私が他所の県とか、西日本に住んでいたならば
ブログや日誌で文にはしないでしょうけども‥色々な意味(災害だけではなく将来性も含めて)
「もう福島なんぞ人の住む土地じゃねぇだろ!笑」って
思ってますもん。

仮に津波に関係ない内陸の土地でも、福島県の場合は
会津でも水害、中通りでは放射線が強い訳で
これは私が住む「浜側だけの意見」でない事も考慮して言っております。ハイ

それと「今年のマトメ番組」を見てると、やはり災害の話が多いんですが
津波の話になると「岩手」や「宮城」ばかりで、全くと言ってイイ程「福島」は取り上げてもらえません。

原発が壊れたのは「地震」とか「津波」なんです。
東電を擁護するつもりは事故後の対応で全くありませんが…

チェルノブイリみたいに「運転員が無謀な実験」をした訳でも
スリーマイルみたいに「運転員が操作をミス」ったのでもありません。

原因は「地震」ないし「津波」という自然災害であり
「仮にそれがなければ」今でも普通に原発は動いていたでしょう。
(自然災害に対する備えを過少評価し怠っていたのは認めますが)
キッカケは巨大地震津波なんです。

原発の事ばかり報道されますが‥
その原発が壊れる程の地震津波福島県も襲われた事実を蔑ろにしてほしくないんですよね‥


皆様。
今年も残す所、あと数日となりました。
会社での雑談も、そんな話が話題になりましたが‥私は言いました。

『多分死ぬ間際にも同じ事を思うだろうけど、本当に2011年はロクな年じゃなかった。』
こんな年、さっさと終わっとくれ。です。

災害前から訪問して下さってる方には、この日誌が災害を境に

雰囲気がガラッと変化してしまい大変申し訳なく思っております。

私も書いていて楽しい話題、自分が楽しいから他の方にも知ってもらいたい‥なんてノリから
書いていて余計気分が悪くなる話題。読んでる方も気持ちの良い話ではないだろうな‥と思いつつ
元の雰囲気に戻そうと試みましたが、毎日毎日、もう9ヶ月も経とうとするのに悪い話題ばかり
自分では、どうする事も出来ませんでした。

だからって、ここで「隠蔽されてる」「操作されてる」と発信しても無意味な事にも気付いてきています。
そんな雰囲気が続く中にも関わらず読み続けて下さってる方々には本当に感謝の気持ちです。

年締めの挨拶文なんぞ書いてますが、更新は、多分続きます。(^^;
来年も宜しく‥と人に何かを求めるよりも、まずは「この雰囲気」を自分で変えて行く方が先決ですね。

悪い話題は来年も必ず続くと確信しています。ですから、もう
今後も福島県に住むならば「そう言うもんに(自分の精神を)振り回されない強さ」を持たねばですね。