2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

詠一さん‥

もっと他の曲があるんだけど、自分的に1番好きな曲で。 彼の年齢を聞いて驚いたが、年齢を考えたら 一昔前なら男性なら早いとは言えない年齢でもありますね。 (私の祖父は大正元年生まれで70歳で永眠した。) ってか、自分が生まれた時の頃に流行ってた曲で…

(続)こんなんでマジで商売になるのか?

やぁ‥ど~も、ど~も(^^; 今日会社で帰る際にモタモタしていて、「では、良い御年を」と、さっき挨拶した人に何度も会う‥ そんな時って気まずいですよねぇ。 まぁ、この日誌も「そんな感じ」で以降、よろしくって感じで‥苦笑 昨日書いた記事である「こんなん…

いまさらエネループ

今年最後の買い物は「電池」(充電池)です。 eneloop tones uomo HR-4UTGB-8U エネループって言うと「白地に青文字」のイメージが強いですが‥ それで8本揃えてしまうと、何が何だか‥バカだから、直ぐ忘れてしまうので 色分けされたパック品を買いました。 っ…

これで商売になるのやら?

ほんと、世の中分かんねぇなぁ‥と思ったのが、このページの内容 売値が260円です。 送料無料です。 (この時点で、人件費が、どうなってるのか?もう分からん状態。) かつ、この時点(まぁ今現在でもいいけど)注文すると1月1日に届くそうである。 ( ゚д゚)…

USB2.0ポートの増設(ノートパソコン用CardBus USB2.0カード)

USBなんぞ、ハブで分岐すれば、ある程度は増設できるのに、何でこんなもの‥と思うなかれ。 増設するのは、昔ぃ~昔ぃのUSB1.0のポートしか本体にないパソコンへの2.0への増設です。 最も、USB1.0自体がwinXPの初期の頃の時代(SP1が適用される前頃まで)の代…

大失敗‥orz

本日の御客さん宅で見た車の鍵。 (ひょっとすると家のかも知らんが‥片方は間違いなく車) 玄関に置いてあって目だったので自作か?売り物か?そこまでは聞いたんです。 売り物との回答だったので、じゃwebで検索すればHitするだろう‥と、 タカをくくり売って…

バターコーンラーメン+お約束

今回は開封してから記事に、しようと思ったので、現物画像ではなく↑これです。って言う商品画像。 最初は普通に食すつもりだったのですが、思いのほか「甘い」ので‥ 出た。w「バカの1つ覚え」o(´^`)o 予め言っておきますが「醤油ラーメン」には禁断です。…

面白い話でした。

1時間あるので、途中で飽きるかな?と思ったけど最後まで聞いてしまってこんな時間に‥ 実体験があって、ここまで話が上手だと、才能ですね。 (上手=悪い意味ではなく、誰でも分かりやすく、かつ飽きない) 題名が「沖縄の‥」と、ありますが、話の話題は「中…

イエローピーポー

申し訳ないが、他の方の書いていた文章を、そのまま引用。 『(子供の頃に)暴れたり、 喚 わめ いたりすると「黄色い救急車呼ぶぞ!」と(親に)よく言われたものでした。』 括弧内は、私の補足です。 この黄色い救急車の件。実際には存在しておらず、子供を静…

新・ホラースポット

ビニールハウスの照明が赤だと、かなり気持ち悪い‥ 画像でも気持ち悪いけど、実物は、もっと、こう‥来るものがありますね。 子供ならウマシカになるレベル‥え?トラウマ?あっそ。 場所。↓ (古墳の呪いではありません。w)

意識調査/安倍首相の靖国神社参拝は妥当?

<引用開始> 安倍首相は政権1年を迎えた26日の午前、靖国神社に参拝。現職の首相が靖国神社に参拝するのは、小泉純一郎首相以来7年ぶりですが、あなたはこの靖国神社参拝を妥当だと思いますか? http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10611/result …

上野駅18番ホーム

とある掲示板で拾った昔の上野駅の画像です。 まだ、平(現いわき)から直通鈍行があった頃ですね。ってか多分昭和です。 何で、この画像から年代を割り出せるか?って言うと、まぁ「車両」の形と色です。 運転席の窓が、普通のよりも低く(もっとヲタぽくも言…

とっても「ヴァカ」

ええ‥メリメリっとクリクリスマタ。 思うんですがね‥昨日テレビやラジオで、さんざん「クリスマス」とか騒いでおいて‥ 今日の「クリスマス」に、騒ぎが収まってしまうってノリ‥ど~なんでしょうね? 外国(本国)では、25日が本番で、その前は「予行演習」す…

SDcard死亡のお知らせ‥

左側のモノですが、完全に読み込めなくなった訳ではなく、幸いにもカードリーダーでは読み込めるんだけど 肝心・要(カンジンカナメ)のカードを使用する機器側(デジカメ)で、突然認識しなくなってしまいました。 先日購入した32GBや、その32GB購入に伴って16G…

電波が見える‥電波が動く‥電波が~電波がぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

先日から書いてる時計ネタですが、本日で終了したいかと思います。 ‥つまり「買いました」って事なのですが、散々前置きで色々書いといて、結局買ったのが‥ LED電波時計 ブルー Fizz-870 ‥って、また「自動車用かよ」と、小一時間。笑 やぁね。 もっと多機能…

不安定になる感じがサイコー。笑

最高ってよりも、サイコか?笑 昨日「ケニーG」を書いておいて、全く逆の系統の話ですが‥ シンフォニック・ゴシックメタルの「王道」だなぁって思うのが Leaves' Eyes\Leaves' EyesのLovelornって言う2004年のファーストアルバム。 このLeaves' Eyes\Leaves'…

時計ねぇ‥

先日、家で使ってるカーステのデッキ(何か変な表現ですが現実なので気にしないで。)を変更し 時計表示が小さいとか、ディスプレイ保護の為に操作地以外は消す設定にしてる旨を書きましたが‥ (ELディスプレイなので、家屋内で24時間常時点灯なんかしたら、…

何で笑うのか?その意味が今だに分からんが‥

以前、友人だか?異性の付き合ってる相手だかと、音楽の話になった際に ちょうど、その頃に、何処かで聴き、名前も短く分かり易くて(バカw)覚えていたので 『ケーニーG(kanny G)の曲なんか、イイかも知れない(から聴いてみたいな』 とか語ったら、返答で…

俺に本当の休息の日が訪れるのは、何時の日になるのであろうか‥

なぁ~んて、大事の様な題名ですが、大した話ではありません。 休日にキッチリ休みの仕事をされてる方には理解できない話なのですが‥ (なので、そんな方には想像すら付かない話で、ある意味面白いですが) ってか本日は年末の休日調整で、珍しく日曜なのに休…

さぁ‥盛り上がって参りました!

昨日の太平洋‥笑 錯覚?なのかもしれませんが、海が盛り上がって見える程に大荒れで 遠くから迫る波の壁は、あの津波を思い出す様な光景です。 場所が場所、高潮が高潮なだけに、県外ナンバーの車を狙って 「血相変えて走って逃げてるフリ」をしたら、多分ビ…

危険なゲーム

危険とは‥直接的に危害が加わるとかの意味ではなく ハマる余り、会社を辞めてまでヤり続けたくなり‥ ついには本当に辞めて破滅へと誘ってしまうゲームの事であります。 古くは「アルティマオンライン」とか、最近では「モンスターハンター」とかのRPG系 つま…

別にヤる気は無ぇけどさ‥

昨晩、ダラダラと検索してたら、こんなページを発見しました。 引用元⇒http://www.mycar-life.com/special/0607/speaker_contest/060803.html やっぱ、こう言うモノを作る(考える)際には、頭の柔らかさってのが必要ですよねぇ。 こんな事を言わなきゃならな…

ゴミ箱

以前の家で使ってたゴミ箱は、いまいち容量不足で、市規格のゴミ袋が一杯になる前に 箱の容積で一杯となってしまうもの‥で、買い替えは考えていました。 震災の際に救援として他地方の方からゴミ袋も一緒に貰ったのですが 他所の地区って、結構バカデカくて…

BUFFALO BSUC05EDBK USB延長ケーブル

以前、車のUSBカーステのUSBクチ(台座)に、使おうか?と 他所様の画像を見て候補に挙げた代物です。(この事はココで書いたっけかなぁ。) http://blogs.yahoo.co.jp/ookami_goya/62723972.html 結局それよりも、カクカクしてるエレコムの方が、車用途ではジャ…

納得行かないなぁ‥

au(携帯電話事業会社)から、当たり前だが使ってれば請求書が来るのですが 最近「紙請求書代」とか「発行手数料」を取る様になった。 しっかしまぁ、「ある事」をキッカケに、携帯をドコモから、au(当時はセルラー)に変えたのですが その「ある事」が、自分…

これを見たらラッキーチャンス‥

カナダのエナジードリンクだそうですが、この絵柄‥何処か?で見た事がある。笑 それもaa(アスキーアート)で、『この画像を見たらラッキーチャンス。他の場所にコピー貼りまくって』 ‥みたいな文字が添えられてた奴です(^^; 一時期に、結構見た気がしますが、…

76 lubricants 芳香剤

部屋の物入れの片隅に転がっていたので手に取ってみたらプラスチックの表面が劣化して 艶が無くなっていたのでピカールで磨いてみました。 逆に文字の部分は磨くのはヤバイ感じが満々なので放置プレイで(^^; 下の部分はガラス製なので遠慮なくガシガシ磨いて…

ネーミングのセンスを疑うぞ‥

40歳を過ぎたオッサンが言う話でもないが‥だからって俺様が 10代や20代の女性の様な、以下に書く話が似合う様になれるもんでもないので (それはスゲェ気持ち悪いなw) 書かせて頂くとして。 ‥脱線しましたが「これ」 食べ物に、これ‥ど~よ? 犬、猫同様…

今年最後の大物買い

大物=大きなもの‥ではなく「価格面」って意味です。 ~かつ、「出した金額」って意味でもなく「そのモノに、この値段?」って対価的な意味合いです。 ってかさ。12月も半ばな今、残り15日前後っしょ? それゃ~何でも「今年最後にならぁな」って感が強…

ピンキリとは良く言ったものだ‥

モノの値段(に対する価値)で、良く分からないものの中に時計がありますよね? カーステを部屋で動かして時計表示をさせていましたが、今回のは文字が小さいので 以前も書きましたが、寝惚け眼で見ると本当に見づらい。 ‥なので「いい緊張感になって、時計を…