2007-01-01から1年間の記事一覧

「お正月」

少々気が早い様ですが?今回は、この話題。 大晦日~元旦にパソコンにカジリ付いてるのもアレなので‥ 何故かココ(裏)に挨拶書きをしておこうとおもいます(^^; 今年はお世話になりました!来年も宜しくお願いします。 年末は忙しくて堪えたけど、それも明日で…

スーパーにて‥

『ムカついた』とか書けば、車バカな私の話だから 駐車場でのイザコザか‥とか、読んでる方は想像するかも、しれませんが 今回は別件でございます。 スーパーの惣菜には、自分の好きな物を取って、プラスチックの容器に入れて ゴム巻いて、レジに持って行くコ…

国連人権高等弁務官、日本の死刑執行に「遺憾」

【ローマ=松浦一樹】国連人権高等弁務官事務所(本部ジュネーブ)のルイーズ・アーバー高等弁務官は7日、東京と大阪で同日、死刑囚3人の刑が執行されたことについて、「遺憾」とする声明を発表した。 高等弁務官は、刑が執行された死刑囚の中に70歳代の…

SHARPの液晶テレビ

今頃になって、私の地元では、ようやく地上デジタルが始まったんですが (※南部の東京キー局しか見てない地域は北茨城が来年なので、また先になる。) どうにも、デジタルは「映るか?」「映らないか?」しかなく 曖昧が無ない訳ですが、そうなると、 今までア…

レンタルビデオ‥

というか、DVDの話であります。 最近、新作なんぞビデオでは滅多に無くなってしまい DVDに移行してる訳で 1本旧作100円って事でシリーズ物なんか 10本マトメて借りても カウンター~車~自宅への運搬も楽になりましたよね。 ヤり様によっては、最…

さよなら‥717系&455系

今年の7月頃に、また乗りに行きたいと思っていた 原町~仙台間に残る717系と455系の運用も、 今日の9日か10日を持って終了‥これを持って国鉄型といわれる車両や 以前では「当たり前」だった座席や室内にもお別れって事になりますね。 今日は半日休…

懐かしい動画から切り出した画像。笑

この頃は本当に「上野は北の玄関」だったんですね~ 宇都宮~白河って何?とか思いました。 白河は昔は乗り換えターミナル駅だったって聞いたけど、 今はそんな面影全然ないですよねぇ‥ そして時代は繰り返す? いわき駅も31日で「歴史ある駅ビル」が閉鎖に…

寝耳に水…駅前のバス路線廃止(´TωT`)

最近、駅前に滅多にバスが止まってる所を見ないなぁ‥とか思ってたんですが なんか「新・常磐交通」になってから、採算が合わない路線は減便になってる模様で 1日数本に減ってました‥ 昨夜、なにげなしにHPhttp://www.joko.co.jp/server/を覗いたら 28日…

グランツーリスモ4のミッションレース‥(いまさら笑)

ヤった事がある方なら分かると思いますが ミッションレースのハマリ所である R34のGT-Rのスリップストリームバトルの話‥(^^; もう数年前に何回かヤってみて「これゃ俺にゃ無理です。ハイ」と諦めてましたが 何故か昨日、突然にヤりたくなってヤってみた…

飲酒運転罰則強化

http://carview-img8.bmcdn.jp/carlife/images/UserDiary/4032625/P1.jpg 最近、再度飲酒運転の罰則が強化されたんですが‥ 変わらないだろうなぁ‥と思う。 何故か?って言うと、世間の「飲酒」に対する目ってのが、やはり甘いと思うんですよね。 私の住んで…

後方ミサイル?ラリーX?スィッチ…

表ブログの方で ハザードスイッチの裏面の端子が「小さく特殊で使い物にならね~」って事を書いたら、 端子に付いては、かしわサンからヒントを頂いたので‥早速、配線を巡らしてみました。 マーチのリアワイパーのウォッシャーは、ワイパー連動になっていま…

結局「光量」が足りないのねん。(´TωT`)

足りないのは、私奴の脳ミソだけで十分なのにorz 事の始まりは、昨日のメインのブログ↓を、見て頂くとして‥ http://minkara.carview.co.jp/userid/207103/blog/6160617/ 昨日、夜に完成したので、夜しか確認していませんでした。 バックランプは、追加電球で…

懐かしの時刻表…

…って言っても今年の3月17日の「いわき駅」の物です。 下り:仙台直通11本(現在3本のみ:全て701系) 上り:上野直通11本(現在直通無し) もう…こんな時刻表は二度と見れないのかなぁ…(T_T) 福島県内では唯一「普通列車で上野直通がある」ってのが…

おんやまぁ‥常磐線が止まってらぁ…

鉄道の画像は四ツ倉駅 同じ電車が何時間も止まってると思ったら(車号で確認済み) まさに最前線だったのねぃ。 近所の子供が、あまりにも動かない電車を珍しがって、沢山見に来てました(^^; そういえば以前 20:00頃の四ツ倉止まりがあった頃は、 こんな長時間…

auマニアック話。笑

最近、親の携帯電話の番号を変えに行きました。 携帯の番号を変える…ってのは、契約は持続だけど 交換機内部では「新規」で契約したのと同じ扱いになります。 当然メアドも変わるのでweb的にもリセットされるんですね。 さて、ここで気付いたのが 「圏外アナ…

EP82GTとK11の勝負?

久々にコッチで車ネタなんぞ書いてみようか?とか思う。 この動画を見て思った。 EP82のターボとK11マーチの勝負なんだけど マーチはカナリ、イジらないと(エンジン変えてるかも?)ココまで張り合うのは無理ですよねぇ‥ まぁ最近のガゾリン代の高騰を考える…

奥羽本線 赤岩駅

旧赤岩駅スイッチバック本線‥ この画像を撮ったのは、今から遡る事6年前です。 この翌年に変電所工事が始まってしまい、 スィッチバック廃止後でも 往年の雰囲気を残していた赤岩駅のホームは一変してしまった模様ですね。 この画像左上の「駅名漂」は、 す…

電車内での高校生のマナーの問題

↑しっかし、何だよ?このスカート‥『大屋政子』かっての笑 http://www.dailymotion.com/swf/4U7cHdUPJUKHqibkf この動画は2~3年前?のですが‥ でも千葉県って走行してる電車が217系とか231系と113系で、あまり変化が無く 具体的に絞れないんですが、今で…

メタルマックス2

当時友人宅に遊びに行った時に戦闘画面をみて 「なんて弾が飛び交うハデなゲームなんだろう」とか 「爽快感ありそうだなぁ」とか思ってました。 最後のボスをどうしても倒せないのでヤメタと友人が言うので 速攻で借りで最初からヤってみましたが‥ しょっぱ…

(懐かしネタ)福島駅「秋田新幹線こまち停車」

2002年だから今から5年前になりますが 夕方1本だけ福島駅に、秋田新幹線こまちが停まっていた頃がありました。 当時デジカメなんで持ってなかったのでPDAに付属の簡易カメラで撮影した物だし 構図が悪く福島駅か?どうか?すら分からない絵になってま…

水戸駅で特急がホームに突っ込む!?笑

(´Д`)ハァハァ… 突然ホームのド真ん中に突っ込んで来て俺ゃ~死ぬかと思ったヨン様。 (んな事が、あったら今頃『大ニュース』だわな。笑) 画像は『水戸駅特急ホームのキヨスク』です。(^^; 題名で着ちゃった人ゴメンなさい。m(__)m この前の3/17改正後に始めて常…

455系最後の砦(原ノ町~仙台間)

昨日の7/03(火)仕事が午前中で片付いてしまったのですが、 午後から天気が回復してきました。 こうなったら出かけないチャンスはないと、455系と717系が残る最後の区間である 原町~仙台間の常磐線へ…原町までは車移動です。 ロングシートで景色の…

455系600番台

最近『裏ネタ』ってよりは鉄道趣味ブログになりつつある、当ブログですが(^^; まぁ… 自分が生まれた頃から当たり前に身近にあった「415系鋼体車や455系」が無くなる時期であり… 自分が中学二年の頃に「いつのまにか無くなった旧客」みたいな思いも二度…

磐越西線の455系終焉

昨日の6/30を以て、磐越西線の455系の運用が終わりましたね… 私が思うに「東北本線」や「常磐線」等、 今までもステンレス車体の色々な電車が運用されていた区間と違い (719系や417&717系や701系や415系1500番台) 磐越西線は455系…

草野発E501系電車

以前、この草野発に乗ったのは7年前位。 当時の行き先は「上野駅」であり、電車は415系付属×2連でした。 確か勝田から415系の基本を付けて15連で上野に向かう列車でしたが 今年の3月まで「鈍行最長距離上野行き」として残って使命を終えた列車の後釜…

お気に入りの景色

この辺りの景色は「脱北」してきた時から、 故郷の景色に似ていてお気に入りでした。 (※「北海道脱出」です。私は朝鮮人ではなく両親共に純日本人なので「北朝鮮」ではありません。笑) この前グーグルアースで自分が北海道に住んでいた場所を見たら 「ガラっ…

常磐線・高萩電車区誕生?

このブログの3月付近の記事を読んでいただくと分かるのですが 常磐線の鋼体車が廃止されるまでに「勿来駅の呉羽線」に、廃止前に大量に留置されてるのとか 廃止翌日からはE531系から、415系に変わって草野に留置させる415系の写真を紹介しましたが‥ 先日(5…

セルモーターの音

表に書いたけど、マンネリ化してる話題?なので、 コメントが付く前下書き化しといて、ココに移そうと思ってたんだけど‥すっかり忘れてた。爆 まずS13… この動画のセルの音を聞いて、なんかS13らしくないなぁ…とか思いました。 強いて言えば「マーチ」の標準…

禁句?

コノ前ステップワゴンに乗る友人が、 ブレーキキャリパーに色を塗ったって言って御自慢に見せに来ました。 私の第一声は「え?お前こんな重要部品に色なんぞ塗っていいのか?」とか言ってしまった。 (だってブーツとか外してから塗ってないし…どうやら周り…

我英断す‥

現在使用中のCGA3DEαバージョンのinカム‥元に戻しました。 今時期仕事が暇なので、早々帰宅(その代わり夏は地獄なんですけどね。苦笑) 上に書いた様な理由で「ヤる事があるならボーナスシーズン前」に終わらせておかねばなりません。 この話‥本来ならば「表…