トラウマ灯油

おはようございます。今朝は寒かった。いよいよストーブの出番でしょうか?
(朝基準ってのは甘いかなぁ‥)

去年ですが会社で12月になるまで俺はストーブ焚かん!と、公言して、バカみたいにソレを守ったら‥
12月になる直前くらいに軽く風邪を引いてしまいました。無理してケチると余計に損する典型的な奴ですね。

所で毎年「頭文字T」と銘を打って、助手席に積んだ灯油タンクを如何に倒さないか?
(Tは灯油のT。ほんとはケロシンだからCだけど)
そんな事を書いてたりしましたが‥実は結構倒してます。
イメージ 2
自分だけ走行してる道路なら、倒さない様にチンタラもありなのですが
実際、そう言う訳にも行かない様で‥

それで、車内で倒れたタンクを起すのに気を取られ運転が危ない感じになったり
日暮れ後だと、そもそも倒れたのに気付いてなかったり‥
そんなこんなで画像の如く、今年からは自転車で買いに行こうかと思います。
イメージ 1
タンクは小さめなので、この位置でも大丈夫そうですが
(18Lなら、リアキャリアがある自転車で縛らないと無理)

スタンドが両立ではないので、このままで入れると
自転車が倒れたり、勝手に動き出したりするので油断なりませんな。

所で去年、灯油を買いに行った際に‥
表現が悪いのですが「少し足りない方」が自転車で着てて先客でいらしてまして‥
自分のを給油終わった後に、まだ「入れ?ヤり?」足りないのか?
私に声を掛けてきて「私が入れましょうか?」とか、聞いてくる。

最初は「微笑ましく」も思い、私も笑顔で「いやイイです。」と返答してたけど
どうにも?伝わらないらしく、はっきり意思表示してるのに何度も同じ事を言ってくる。
いい加減3度目には返事が面倒にもなり
「自分でヤるって言ってるでしょ?彼方は他人の心配してる前に、まず自‥や何でもない」
って強めに言ってしまいました。

ね‥そのほら、悪い癖でイラッと来ると、
後先考えないで余計な事を言ってしまう悪癖。

付き合ってる相手(つまり女性)や、会社でも、こんな事で度々「雰囲気」が悪くなる。
上に書いた様な方は、普通とは違うので仕方ないが、会社の人や付き合う相手は「平等」な訳で‥
返事をハッキリ言ってるのに、何度も同じ事を繰り返して来る相手には
「おまえ、そもそも俺の意見を聞いてるフリしつつ自分を通したいだけだろ」と思って、イラッと来る。

世間一般の(特に男性の方)は、こんなのも我慢して何とか上手い事ヤってるのでしょうけれど
こう言う「小さい我慢」が足りない私が悪い‥んだろうな。やっぱり。
(2回目までくらいなら聞こえなかったのか?忘れたのかな?程度で何とも思ってないのですが‥)

さて、灯油給油の件ですが、こうして1年も経った今でも覚えてるって言う「自分の後悔」に繋がる。
‥まぁ、あの相手は覚えてなんか居ないだろうけど。(これが余計か。)

そのスタンドには、それ以降、灯油の給油には今でも行ってません。