au 共通DCアダプタ01

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

画像は注文した物と同様の物。
終了したオークションからの転載なので‥まぁ問題無いでしょう?o(´^`)o

最近携帯に入れてる音楽をカーステで鳴らせたり、
何かあると画像や動画を撮ってるので(携帯にカメラなんぞ不要とか言っての‥どこのどいつかしら?笑)
電池の充電残量の消費が著しいんですよね。



そこで充電器の登場です。
実は、以前「日本移動通信(IDO)」時代に購入した日本電装製のDC充電器を
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1282804/p3.jpg
ちょっとした加工で、どのau携帯にも使える様に改造して‥それが8年経った今も健在なのですが‥

何故に東北在住なのにIDO(関東・中部系)製を持ってるかというと‥
まさに「出先の関東で必要だったから」であり、その店が日本電装のしか置いてなかったからです。
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1282804/p2.jpg
当時は機種別に各メーカー事の充電器が"タテマエ上は"必要だった‥事になってましたねぃ。
まぁ確かに、まぁ上の共通アダプタとは明らかに電圧が違いますが、
幸い、今までは1度も不具合は起してませんので調子に乗って続投中です。笑



さて、今回購入した理由ですが、仕事の車と自分の車の間を1台の充電器で、
その時々の充電状況やケースで充電器を行ったり来たりと持ち運ぶのが面倒だし

なによりOFFの日に自分の車に持ってくるのを忘れて、
いざ充電を切らしてしまってから、充電器が無いのに気付くケースが
最近頻発してるので、もう1個購入する事としました。

こう言うDC充電器、現在は100円ショップやホームセンターでも売ってるんですが
以前は純正品しか売ってなかったんですよね。

で、そう言う社外品と純正品の違いですが‥純正品は高いだけあって

・コードがカール製で太いので使い易くで丈夫
・本体の作りがシッカリしてて故障知らず
・24V対応
って感じの違いがあります。

24Vについては、ここ数年会社の車の電圧が12V→24V車に変わったのですが
これは、アッサリ対応でしたので「後から生きた」機能でありますが‥笑

カールコートの使い易さや丈夫さは、1度使うと手放せなくなります。
簡単にいえば家庭用有線電話機の受話器と本体を繋ぐコードは「必ずカールコード」って事で‥
理解できると思われますが‥

今回の購入はauのポイントで購入しました。

少し前まで同じ携帯を6~7年使ってたので
機種変更後の今でもポイントが余りまくってるんですよね。
あとポイントで購入だと「送料無料」ってのはイイですね~

今回のは「au共通アダプタ」と言う事で、どこ製造なのか?分かりませんが
形状が全く同じなので、以前から同じ場所で作ってたんですかね?



そうそう…この前DC→ACインバータを購入したんだから「家庭用の充電器が使える」訳ですが

そもそもエンジンの発電機であるオルタ内で、すでに(AC)→ダイオード(DC12V)と、
エンジンの仕組み的に、すでにもう1回はコンバートしちゃってるのを
(DC発電機ならオルタネーターとは言わずダイナモです。)

今度は車室内で
DC12V→AC100Vにインバートした挙句に→携帯用4.8Vに再度コンバートって事になります。
こんな非効率な事、考えただででもしたく無ぃすよ‥ホント。
(「充電が出来れば何でもイイ」って人には、ホントど~でもイイ事なんでしょうけど。笑)



非効率といえば、auのオンラインショップでの注文時の話ですが
今日注文なら「何日に発送」とか「何日に届きます」とか「どの業者で発送します」とかが出ないのと
「時間指定出来ない」のがキツイですよね。

時間指定は、それゃ不在通知見て電話すればいいんでしょうけど
配達の人に(何の儲けにもならんのに)何度も手間を掛けさせちゃうのが悪いですよねぇ‥