今度は「朝青龍」かよ‥

なぁ~んか‥彼の事を叩き過ぎてる気がする‥

報道も「叩き側に偏向」してる気がする‥気のせいだろうか?

彼の暴力を振るった‥って話も「振るう程の事を言われた」と言う部分というか

何が原因で、そうなったか?が分からないのに、報道や街のインタビューが

横綱の品格がないから当然」なんて言ってるのを聞いて、凄く疑問に思う。

横綱である前に、彼は「1人の人間」だし、そんなバカでもない。

よっぽど、理性を失うまでの事を相手に言われたのではないだろうか?とも

相手が「何をしたか?」がスッポリ抜けてるから、かんぐってしまいます。

これは、多分過去の私の友人の私念も入ってるからなんだろうが

結婚していた(過去形)友人の嫁さんが、私の友人に暴力を振るわれたと大騒ぎしたケースを

2人程から聞いた事がある。

私の友人は「キチガイ」ではない。普段、過去、友人同士で言い争いになっても

手を簡単に出す様な奴ではなかった。手が出た時は、多分、お互い悪い。

それを、なんか「キチガイ亭主が暴力を振るった」と、私を含め、周りに触れ回って

自分の味方を増やそうとしてる感じがしてならなかった。

それゃ~手を出すのは悪い事だと思うよ。

自分の嫁を殴る時は、自分の母親でも殴る気でヤレ‥と私は思っている。

でもさ‥暴力、暴力って言ってしまえば「振るわれた相手は何をヤっても言ってもいいのかな?」

そこが抜けてしまう、この世の中の流れが、俺は何か理解出来ない。

朝青龍も、そんな、こんなで、もうバカらしくなって引退したのかも知れんね。

私の話を書けば、1度、自分の付き合ってる相手に付きまとう男を呼び出して注意したら

「人が真剣に相手の気持ちまで考えてやって自分の怒りは押さえ穏やかに話してやってる」のに

終始ニタニタ、ニヤニヤしていた。

こいつには体で教えるしかないんであろうと冷静に1発殴った事がある。

(三十路過ぎてました。)殴って倒れたので、それ以上は手も出さず静観していたら

その男は警察を呼べと大騒ぎし初めててね。(コンビニだったしね。)

結果警察は「俺は加害者」「そいつは被害者」内容なんて、全然関係ない‥なんて言い方だった。

警官に
「じゃおまわりさんの奥さんが同じ目にあっても、あなたは何もしないで我慢するんですね?」と聞いたら

苦笑いして「無理だろうね」(遠まわしに「だからもっと上手になれ」と言ってる感があった)と

若い方の警官が言ってくれたのが、せめてもの救いかな。

あ、私は、どっかの(ロリコン)人みたいに「前科持ち」じゃないですよ。

注意で帰されましたから、仲間には思わんで下さいね。苦笑