PCの起動速度って、どの位?

何にでも『車』を当てはめてしまうのは車ヲタの宿命かもしれませんが(^^;

車のバッテリーに一番負荷を掛けるのは『エンジンの始動時』ですよね。

つまり始動具合を見れば大体のバッテリー状態や性能が分かるとも言えるのかもです。

それを考えるとパソコンはどうなんだろう?と思う。

友人の家に行き高性能なディスクトップを再起動してるのを見ると恐ろしく起動が早い。

まぁ自分が使ってるノートでは、

軽とGT-Rの様にハナっから勝負は見えているから勝負するつもりも無いが‥苦笑

得てして何らかのトラブルを来たしてくると起動するまでの時間が掛る様になるから

正常なウチに動画に納めておく事にしました。以前HDDが逝く半年前位は、この2~3倍掛かった。


↑‥と言うか以前の交換する前のHDDは、新品当初からカリカリカリ煩く、

友人、知人の使用してた東芝純正のHDDって似た様なのが多く、あまり良くない気がする。

HDD単体の事だけいえばSONYのVAIO(使用はQR3)の方が、全然性能良かったですね。


まぁ今後は妙に遅くなってきたらコレを元に比較してみると分かり易いやも知れん。(^^;