残悔積歩拳っ!

イメージ 1
民主党三宅雪子衆院議員(45)が2日未明、東京都港区白金2丁目の自宅マンション4階から転落し、腰の骨を折る全治1カ月の重傷を負ったことが分かった。都内の病院に入院しており、命に別条はないという。関係者によると、ベランダで、落とした携帯電話を取ろうとした際に誤って転落したもよう。ただ、落ちたとされる場所の1階住民は「そのような気配はなかった」などと話している。

事務所など関係者によると、三宅議員は2日午前2時ごろ、4階にある自宅マンションの
部屋のベランダで、落とした携帯電話を取ろうとした際、ベランダのフェンスを越えて、1階の
マンション敷地内に落ちたという。同2時14分に「マンション敷地内の1階にケガ人がいる」
との119番通報があり、その後、都内の病院に搬送された。

前日、同議員は秘書の誕生日会に出席。酒を飲んで帰宅したそうで、酔ってフラつき、
誤って転落したものとみられているが、不審な点も残る。

  北斗神拳の奥義の一つ。
秘孔“膝限”を衝く事により、衝かれた者はその意思に関係なく後ろ向きに歩かされ、
(”膝限”の効果によるのかは不明だが)一定時間の後に爆裂四散して絶命する。
 
北斗神拳の歴史上おそらくは特に山岳地帯など高所での戦いにおいて敵に止めを刺し、
なおかつ「転落する方向に後退させる(→“積歩”)事で
死ぬまでの一定時間『敵の行いを悔い改めさせる(→“残悔”)』」という事を目的とした技だと思われる。
 
ただし敵は高所から転落する事で死ぬのではなく、
秘孔を衝かれている時点で既に止めをさされている訳なので、
二重の苦しみ(あるいは死の恐怖)を味わう事になる。従って高所に限らず罠や池など『敵の後方に
(敵にとって)危険なものがある』場合には同様の効果を発揮すると思われる。

 北斗の拳原作では、建物の高層の一室での戦いであったため
ケンシロウアミバに対してこの技を使用している。
 
この技を喰らう前にアミバは自らの指を喪失したため
秘孔を衝いて『後ろ向きに歩を進める足』を止めることが出来ずにビルから転落しているのだが、
 
先ほど述べたとおりこの技を喰らった時点で『既に死ぬよう止めを刺されている』ため、
アミバは仮に指があって秘孔を衝き足の動きを止める事は出来たとしても
死は免れ得なかったと思われる。

うむ。あんな事するから‥ケンシロウに秘孔を付かれたんだな‥それでも生き残るとは‥
さらに‥あの「ブッこけ」が、ウソに思えた事例であった。‥でなければ奴は「アミバ」以上の天才か?
 
まぁでも「バチが当った」位にしか思えん。
やっぱ落ちる時は「拳王さま~!!」じゃなくて「小○さまぁぁぁ~~!」とか、この女も叫んだのかな?苦笑