『頑張ろう!日本政府!!』(イヤミ)

被災した地方自治体、個人は、もう十分頑張ってるから
『気軽に非被災地が他所から頑張ろう』とか言えない雰囲気と聞きます…

んじゃイヤミを込めて
『頑張ろう!日本政府!!』


今日、国会中継を見たけど、結局災害前と同じで『た~だ議論してるだけ』で何の進展もなく

自分がいかに責任から上手く逃れるか?次の選挙で当選するか?しか、ないらしく

『何の役にも立ってない』もうちょっと頑張れよ…や全然頑張りが足りない。

政治家なんぞ、私利私欲の塊の挙句責任逃れする事しか頭にないらしい。

こんな時は、尚更普段は隠してる裏の顔のホンネが出る。

ほんと役立たずのロクデナシ共だな。

地震に伴う被災地の中、当地同士での「がんぱっぺ」の言葉‥の意味

今や、地震震災でも、津波被災でも、原発事故災害を通り越して

「政治家の言う事ヤる事成す事」…見てて込み上げる怒りを我慢するのに

『がんぱっぺ』状態ですけど。

これって第四の災害なんじゃないかと最近思ってきてます。