ど~にも納得が行かん!

某所には今朝方に「一言コメント」と称して、文字数ギリギリで書いた話なのですが‥
そこで書くだけでは満足できずに、こちらに綴ってみたいと思われます。
まぁ某所に書いた文書‥結構「的」」を得てて(自分で自画自賛とか自負すんなw)

つまり‥
『なんつ~かさ朝鮮?韓国?の旅客船沈没について、
なんだかんだ言いつつ、結局記事書いてる人って 言い訳紛いに「お見舞い申し上げ」とか書いてるけどさ
震災をお祝いしますのアレと大差無いと思う。 』
↑つまりこれ。

そのテの輩の文章を読んでて、えらく「あざとさ」が丸見えって言うか
何が「あざとい」か?って言うと、
お見舞いとか、お悔やみとか、心配してる?気の毒に思ってるって風に書いて

俺は朝鮮人とは違うから、心配してるとか言う風に見せたいらしい
(日ごろの文章から、そんな風に思ってるとは到底想像出来ないんですけど)

あとは人が不幸に遭ってるのに、それをネタにしてるってのを
指摘された時の「逃げ」の為に、そう言う言葉を書いてる訳で
果たして本心は、どこに?って感じる様な文章が、その悔み文の後に続くんですよね。

船長が速攻で逃げたとか、操舵してたのは若い奴だとか‥に続いて
「やはり朝鮮人は違うとか」「日本じゃありえない」とか何タラカンたら。

ど~にも、日本が震災に遭った際に「震災をお祝いします」とか言った朝鮮人が居たからと
それを根に持って、ヤりかえすチャンスを待ってて、ここぞチャンス到来とヤってる感がヒシヒシ伝わってくる。

最近の日韓の対立やら、以前からの朝鮮人気質ってものから
申し訳ないが私も、彼らの民族イメージは悪いと言うか、相当嫌いである。

それは、この日誌の過去ログを見れば、私は冒頭で仕切に
「私は右翼ではありません」と断って、彼らの事を書いてるので分かると思う。

が、私的には「嫌いだから、何があっても、どうでもいい」って感覚であります。
嫌いだからって、やたらと、その相手に関心を持つのは
「いやよ、いやよも好きのウチ」の、まさに「そんな感じでは?」と思います。

彼らの民族の1人?1部?‥や全部が「大震災をお祝いします」ったって
正直「ど~でもいい」し、言われたからって「言い返そう」とかチャンスを狙う気も無い。
っか、こうして文章にするだけでも「ばからしい」って思うんですよね。

ただ太平洋沿岸に住み、家まで津波の潮が到達し、その後のアレコレ‥
ほんと想定外で頭の中はパニックで、その後の半年の記憶が今となっては「イマイチ」
なんてまでの災害を味わうと‥

他人の不幸‥まして嫌いな相手であっても、
それをネタにして「もりあがろう」って気持ちには普通はなれないもんだと思う。

そう考えると昨日今日の騒ぎを起こしてる連中って
災害で「究極の事態」を味わった‥あまり使いたくない嫌いな言葉ですが
「被災地」と呼ばれる地区の人間ではなく、あれとは無関係な地区の人間が多い気もします。

ただ、知る限り、近隣の人間が1人含まれてるので、そこは何だかなぁと思ってますけどね。
まさか「これ」は、やらんだろう‥と思ったのに
それこそ、朝鮮民族に良く使う「ブレない反応」‥結局自分も同じじゃんと思って
何か見損なったかな。

ネット右翼と呼ばれる連中(自負ではなく他人から見たイメージ)とは
多少考えも納得出来て、近いのかな?とも思ってたけど、ここにきて馬脚を現した感じ?
それを挙げると民主党の崩壊とも似てますね。

とにかく人、動物が不幸な目に遭ってるにも関わらず
それをネタに相手を責める様な、蔑む様な、馬鹿にする様な、嘲笑うかの様な行為は控えるべきです。

今までの彼ら朝鮮民族の行動が気にいらず「心配する気すら起きん」と思うなら
ガタガタウザウザ言わずに、一切のダンマリをすればいいだけなんですから。