こいつぁ、ひょっとすると凄いかも知らん。

出身地鑑定!! 方言チャートたぶん完成版
↑やってみました。
イメージ 1
上の検索ワードは気にしないでください。笑
気にして検索掛けても車の画像が出てくるだけでけど、それでもヤりたい人を止めはしませんけど(^^;

で注意書きに3~14歳まで生活していた場所を指しますとあります。
この年齢の頃に複数の地区に住んだ事がある方なら分かると思いますが
その2つの地域で言葉が違ったり、使い分けできる程に区別し意識してる可能性と
自分も気付かずゴッチャになってる可能性もあって、その頃に住居を変えた人は
正確に出ない可能性があります。それも全然住んだ事のない地域とか‥

で、その結果を「これは違うだろう」と否定も出来ない訳です。(言葉が違うんだから当然)

で、日頃使ってる言葉で、あえて選択してみた結果なのですが‥
イメージ 2
これは凄い。下手をすると「茨城」や「栃木」となるんですが、珍しくキチンとでました。
根っから福島県の浜側南部住みの人の方が茨城とか出そうな気がするんですが‥

で、家族と喋ってる言葉で選択すると‥
イメージ 3
しっかし、この2つをピンポイントでキッチリ当てたのは、これが始めてです。

私ってより母親が上に書いた年齢の時に北海道育ちな訳で(つか20代まで過ごしてる訳で)
その影響、選択肢が多いんですけどね。ちゃんと北海道とは出ますね。

だからって福島県(いわき)に、我が家(私)が、幼少や小学生の頃に全く縁がない訳でもなく
同居していた祖父(いわきし泉町出身)祖母(いわきし平出身)の出がココなので
違和感のある言葉ではなく、これも1つの自然な言葉なのではありますが‥

私の場合多感な時期と言うか言葉が違うだけでカラカワレたりする様な子供の時期でしたので
意識もしなくないのに、意識せずに要られない事情があったので、ある程度区別が出来ます。

現在住んでる地区は言葉にアクセントをつけないか?若しくは語尾を上げるので
「2時」を「虹」「5時」を「5児」なんて感じに発音します。

こう言うテストって関東の場合平野で県境がハッキリしなかったり
後のベットタウン化や、川の改修などで県域が曖昧なので
多分、東京、横浜、埼玉、千葉(南部)の方は、言葉が同化しちゃってるので
正確な診断が、そもそも無理かも知れませんね。