おんやまぁ‥常磐線が止まってらぁ…

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

鉄道の画像は四ツ倉駅
同じ電車が何時間も止まってると思ったら(車号で確認済み)
まさに最前線だったのねぃ。

近所の子供が、あまりにも動かない電車を珍しがって、沢山見に来てました(^^;

そういえば以前
20:00頃の四ツ倉止まりがあった頃は、
こんな長時間停車は毎日見てた風景なんだけどなぁ‥

止まってるのは上野方が「クハ415-1601」だった。
1500番台ファースト編成なのかな?

以前415系1500番台でも初期車は廃車って聞いてたんだけど‥
まだ現役だったのねぃ。

そういえば、今年3月の改正まで
いわき~仙台直通は往復で1日/10本あった。
また、いわき~上野の10本の直通があったけど

今や仙台直通は1日3往復。
なので今、この区間が運休しまくっても
特急以外は常磐線全体には影響は無いのであまり直す気ないのかも…

特急は、どうなのか知らんけど、原町で打ち切りかな?
都内に行く人は原町~仙台(新幹線)~使えばいいし…