普通免許の限界…

イメージ 1

教習所で普通免許を乗用車を運転して取得して「ポン」と乗れる(た)のがコレ…って
俄かには信じられないですが、これの運転には大型免許が要りません。
(現在普通免許を取得した方は運転NGとなります。)

最近は大型でも運転席上に3つの緑ランプが無くなったので、ナンバーを見ないと分からず
「ますます」見分けが付かなくなってしまいました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/207103/blog/12988539/
↑先日掲載した事故の画像も「大型免許不要」な割りには、ハタから見たら「どうみても大型」なタイプで
下り坂の真下での事故なので「ナメた」か「このテに初心者」だったんだろうなぁ…と思う。

このトラックの運転手さんは、いつも決まった人なので話を聞くと
大型免許を持ってるから大型でも運転できるそうです。

やはり、それ位な人じゃないと、万が一があった時に「被害額がハンパじゃない」ですからね。
(その辺の工事屋さん、庭師さん、林業の方のとは訳が違う運送のプロですから…)

所で、この画像、掲載前に「文字を完全に消して、文字が書いてない様」にしてみたら…なんか格好悪い。

やはりトラックって文字が入っててナンボなんだなぁ…とか思いました。

同様にナンバーにボカしを入れると
白が強いのでナンバーが白っぽくなるんですがその白ナンバーもイマイチだった。

だから数字の部分だけマスクして「ナンバーは緑」である事の雰囲気を残しました。

<警告>
大型トラックが大好き!って人には不快に聞こえちゃう話…を以下に書きますから
そう言う人は、ここで読むのを辞めてください。































大型トラック…格好よさを求める物ではなく「カローラバン」や「ADバン」の様に
実用本位(トラックの場合積載量)なのは承知なんですが…

マーチクラスが好きで乗ってる様な私の感覚で見ると「妙に横幅」があったりして
デザイン的には中型の方がスマートで好きなんですよね。すげぇ蛇足な話ですみません(^^;