ドリフトシティ

イメージ 1

以前から友人に俺とツルもうせ‥とかと
薦めてくれてるゲームが「某ゲームサイト」のドリフトシティ。

言ってはくれてるが、なにせ私の貧弱ノートでは
マトモに動かないと思ってて手は出してませんが‥

その友人宅へ昨日仕事帰りに行った。
(某所に出てくる車好きな友人とか、自分でイジれないから私にヤらせる酷い奴笑ではない。)


その友人は、「みんカラ」をやってる人には信じられない奴で
「昔から全く車に興味がない」奴です。男ですよ。笑

でも車のゲームは好きなんですよね。
この友は「車に興味がない」くせに、免許を取って初めて買った車が
カリーナクーペGT-TRを買ってきたり(安かったのと高速が楽な車って事で‥)
あんがい侮れない奴です。苦笑

で、見せてもらった画面、正直「ラリーX」みたいなもんとは思わなかったけど
せいぜい「ポールポジション」とか「アウトラン」程度と思ってたけど驚いた。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ookamigoya/20010101/20010101005410.jpg
かなり画面が綺麗です。そして自分好みにカスタマイズ出来る。
このカスタマイズに「オンラインは金が絡む」ので
みんカラやってる様な人がハマれば、経営側は「莫大な儲け」を得られる訳です。

その友人は「改造」には冷めていて「こんなのヤったら幾ら金があっても足りねぇわ」と自覚してます。
最初無料でやらせといて、さらに速く、さらに格好よく、さらに目立ち、人と違う風に‥

これは絶対「みんカラ」をするユーザーは手を出しては"まずい"と思われます。笑




その友人が選んだ車は「ルノー・クリオ」
彼はゲームグランツーリスモの対決でも、この車で、私のカローララリーカーに挑んでくるが‥
正直「我々の様な車好き」からすれば、前知識がありすぎて正直選ばない様な車ですよね。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ookamigoya/20010101/20010101005420.jpg
『おまえさぁ‥これ、かなり通な選択だぞ?オンラインなんだからハタから言われないか?』と
質問したら

そうなのか?俺「この形が好きなんだよね」‥と答えが来た。

車好きじゃない奴の方が余計な知識もなく「直感」ですからね‥
それも必要なんですが自分には無理なんですよね。

彼の車に対する感覚、ついつい車好きイジリ好きだと忘れてしまう「何か」を教えてくれるので
いい勉強になります。(^^;