名前の分らない置き物?オブジェ?芸術??

駄目だ‥検索しても一向に辿り付けない‥本当の名前があるんだとは思うんだけど‥
 
名前を探していた物の説明も難しい。1回でも見た事がある人には伝わるかもしれないが
 
見た事もない人には、さっぱり分からないと思う。
 
まず
・天井?位から、複数のピアノ線?らしき物が下に垂らされ‥
・そこにオイルが垂らされて、その落下する様子を照明を当てて綺麗にライトアップさせて見せてる物…
 
ね。多分1回でも見た事がある人には「ああ~」とか思ったと思うけど
見た事もない人には、「なんだそれ?」でしょ?
 
これは、良く
・デパートの食堂の入り口に飾りとして設置してあった…と思う。
 
今現在、住んでる地元では、無くなってしまった‥が
 
以前の「平駅(あったと記憶してるのは、この駅名の頃)」
 
まぁ「いわき駅」ですが‥
 
「駅ビル」である「ヤンヤン(現在取り壊されて無い)」の
 
そこの駅の上の階の食堂が沢山入ってる階(3階だか4階)にあった。
 
ちょうどエスカレーターを上がった所にあったと記憶している。
 
照明のせいか?材質のせいか?分らないけど、綺麗な金色だった。
 
形は‥真上から見るの「S」字の様な奴だったと思う。
 
何故食堂か?覚えているかと言うと
 
幼少(小学校低学年)の時、そのオブジェの「あまりにもの不思議さ」に
 
素手で、それを触ったんですよね。
 
その直後、そこの食堂に入った際に、水を飲もうとコップを持ったら
 
油で滑って落としてしまいコップを割ってしまったんです。(^^;
(この悪ガキが‥)
 
親は、とっさに理由が分ったらしく(ちょっと触った段階で怒られたんですよ。)
 
そら見た事か!と、再度叱られた始末。なので記憶は鮮明なんです。
 
当時は、まだ北海道に住んでいて、こちらには「祖母の帰省」で付いて着てたんですけどね。
 
こちらに住む様になって、高校時代は毎日駅に通った訳ですが…その頃も健在だったんですけどね。
 
見る度に思い出して恥ずかしくなったんですが、今は見る事が出来ないとなると、残念でなりません。
 
アレの名前って何だろう??
 
 
所で、高校時代、毎日通学で通い、20代の頃は遊びに行った駅前‥
イメージ 1
↑まさに、この風景が、私にとっての「平駅」なんですよね。
 
ちょうど駅ビルが廃止される時を同じくして、好きな国鉄時代からの電車も引退し、上野直通鈍行も姿を消してから‥
全然「鉄道で、どこか行こう」という気が薄れてしまい。利用もしてないせいか?
 
仕事の中「チラッ」と現在の駅前に行っても、そこが「同じ街の駅」とは思えない違和感が‥
上で、私の祖母の帰省に付き合い‥と書いたが
 
祖母の知る「平駅」は、上で触れた「私の平駅」では無いと聞いた。
以前は、もっと北側にあったとの事だ。
 
イメージ 2
私には子供が居ないが、居たとすれば、子供の知る「平の街」は、
私と祖母の間で食い違った様に、また食い違うのだろう‥時代は繰り返す‥か‥