eバンク銀行に見切り

最近名前が楽天になったり、ログイン画面に、いちいちこんな画面が出る様になった。
(そもそもコレが嫌い)
 
イメージ 3
この「後で」ってのは、先日QuickTimeの件でも書いたが「大嫌い」なヤり方である。
まぁQuickTimeはタダで使わせてもらってるから仕方ないとも思ってるけど
 
お堅いハズの銀行っすよ?俺ゃ客ですよ。(一度言ってみたかった。笑) ふざけんなよって感じ。

イメージ 4
挙句ログインしても、賭博だ、FXだ、外資だ、と
気持ちの悪い言葉がページに乱立してきて、マジで気分が悪いのでJNBに蔵換えする事にした。

イメージ 2
最初はeバンクって言う名前が好きでJNBじゃなくコッチを選んだ訳ですが…長い付き合いだけどサヨナラです。

銀行の名前が変わる事自体、私が関わる物としては初めてなんですが‥

webページではアドレスが変更になり名前も変わってるのに
銀行から振り込みする際は相変わらず「eバンク」ってのには閉口した。
 
楽天」を探して見つからずに後ろにちょっと列まで出来たりして‥この瞬間「見切った」と思った。

他の人から振り込みしてもらう際にも、どう伝えていいか分からないし…

てか人に伝えるのに『楽天銀行』なんて名前…格好悪すぎである。
 
イメージ 1
しっかし‥検索すると「候補ワード」が、こんなのばかり‥同じ事を考えてる方が如何に多いか良く分かる。