ジャストミート丼(男の晩餐2)笑

まぁ名前で想像付いてるでしょ‥笑 カテゴリの「レシピ」ってよりは今回は「(人体)実験」ですな。苦笑
 
友人が購入してきてくれた、オカズ‥であるが、
スパゲティ1玉‥とか言わないのかな?一袋分に2個ミートソースを購入してきてくれた。
 
で、ケチケチ大切に食してたので、スパゲティの麺、一袋をミートソース1袋で済ませた。
こうじゃなければ、修行にならん。と‥でも苦じゃなく普通に、その程度で済む様に体がなってる訳で‥笑
 
で、ミートソースの袋が、1個余った。‥余った。
イメージ 1
うむ、カレー、牛丼、中華丼のレトルトを御飯に掛けて食べれるんだから、
カレーと、ミートソースの中間がハヤシであるとすれば‥ミートソースもイケるだろ。
 
「ちょうど」そこに「ミート」ソースがあったので「御飯」に掛けて食う!笑
 
さて‥見た目が‥何だろ?どっかで見た事があるなぁ‥下痢気味‥以下略
 
感想ですが、たとえば御飯1膳用に作られている物(カレー)よりもサラサラしていて
浸透率が良く、計算しなくとも全然間に合います。笑
 
え?そんな事より食事の時くらいテーブル拭け?んな事は「ムダ」です。環境破壊。
メシなんかサッサと食って腹一杯になればいいんです。
 
そんな事してる時間がムダ。食うときは食う。これで十分。人間なんぞ所詮クソ製造機‥略
(ちゃんと食事を作る家族が居る時は、普通に拭いてます。笑 )
イメージ 2
さて‥味‥「甘っ」笑 すかざす醤油ちょっと‥「しょっぱい」笑
どっちなんだこれは‥なんて考えつつ、2口3口食ってる内に「ちょうど良くなった」
 
今回メシの炊き加減を間違ったらしく少々固い(まぁ固いの好きです。笑)のだが‥
それが功を奏した様である。
(なんか、毎回、炊き加減が違うんですけど‥数日前なんか「おかゆかよ?」って位‥(以下略)
 
まぁメシなんで、こんなもんだろう。笑
 
車イジリ、機械系統には、色々とアイデアがある様な?自惚れた自信(最悪)はあるが
メシに関しては、からっしき駄目だわ。苦笑
 
どうにも満足の行く様な物を作ろうとすると、一食簡単に500円越えるし。
この部分については我が家で全く担当してないし、第一嫌いである。
 
まぁ、でも美味しかった。自分でヤったと思えば何でもウマい。
だから人の作ったもんにも文句は言わん。日頃作ってる人間には感謝であるな。笑
 
しっかし前記事に書いた様な「人をコケに?して商売」してる連中は、
それでイイメシを食ってるんだろうな。ムカつく。笑
 
さて、明日は余ってるペペロンチーノソースで‥
「アルマゲ丼っ!」こうご期待。\(_ _ )ォィォィ