お前は上祐かっての‥笑

先日書いたオークションでの取引の進展があったのでお知らせします。
 
あ、その前に…
 
アルマゲ丼を期待して方すまん…料理を作る人間が退院したので、またの機会に…苦笑
事の顛末は、以前書いた物を参照して頂くとして、
以前の部分で足りなかった日付の流れをを補足しておきます。
 
・品物の落札時間(オークションが終わった時間)2010年5月 26日 14時 55分
 
・私が自分の住所や氏名等の連絡先を報告した時間(取引ナビ)2010年5月 26日 15時 6分
(↑翌日振込みする手続き済みも報告)
 
↑返信無し↓
 
・翌日振込み完了の旨、取引ナビで連絡済み。2010年5月 27日 10時 45分
 
↑返信相変わらず無し↓
 
・痺れてきたので、その他と言う題名で「振込み確認出来たか?」の催促 2010年5月 29日 17時 21分
 
・やっと相手から返信(内容)「入金を確認しました。本日発送予定です。」2010年5月 30日 14時 19分
 
イメージ 1
あの…発送を早くする為に連絡が遅れるとかさ…
発送が遅れてもいいなら連絡後に発送するとかさ…
そう「タンカ切って評価に返信してたのは誰ですか?」笑
 
まぁ「入金確認が私は遅いから」とかは聞いてないし書いてないけどね。
だから、私が突っ込みいれたら↑こうとでも言って来るんだろう。
 
この人が言う「落札翌日に相手へ届ける」これは、無理だろう。
こんな事を本当に相手が言った…とも、いまさら思えないけどね。
 
それゃ~遠方から品物が届くんだから、時間が掛かるのは分かる。
 
でも入金確認もロクにしないで、振込みから4日経ってから確認って…
 
それに「本日発送致します。(ました)」なら分かるけど
 
この相手は、相変わらず予定とか付けて逃げを作ってる始末。
 
今日は、その翌日だが…まぁ相手が14時で予定では着く訳もないね。
 
明日つけばいい方、場合によっては明後日かも…
 
こんな話は何だが、実は今日退院してくる相手を驚かせようと用意した材料だったんだけどね。
 
半ば台無しですが、挙句、その退院した者は、
 
今後、家に居るから荷受は、その人間とか…もう最悪だ。
 
一応時間指定をしてあるんだが…守るとか絶対思えない。
 
あと、不良交換(返金)は荷物到着後3日以内とか…
 
自分で着けたり、テストできない人には、全く猶予ない感じなんですよ。
 
私?ええ…3日間、ムダかもしれませんがず~っと通電したまま試してみようと思ってます。
 
これで4日目に逝くなら、それはそれで仕方ないけどね。
 
通常の人から買った時は、こんな事はしませんけどね。
 
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い…じゃないですが、
 
1度信用ならん奴と思えば「そいつが扱う商品すらマトモじゃない」と思えてくる。
 
うむ。自分の仕事上を考えると、得た収穫は大きい。
 
仮に駄目なもんだったとしても、驚かせる相手には言ってないし
 
私は客商売上の「お客さんの気持ち」を理解する勉強になったと思う。
 
それでいいわ。もう~面倒だ。こんなの相手にすんのは。笑