常磐線、四倉まで復旧初日(動画追記あり)

イメージ 1

朝起きて初列車を見に行こうと思ったのですが、寝過ごしてしまいました。笑

って事で昨晩四倉駅に貼りだしてあったのを見に行った画像しかありません。

さてと
今日は政府の『今後の原発対応の予定』が、やっと出ましたね。

予定は予定…
予定より速まるとは思えませんから
最低限、双葉郡内は一年間は立ち入り禁止となる事になりました。

以前この日誌で
特急ひたちの上野仙台直通廃止に触れた気がしますが

震災前から決まってた話ですから仕方ありませんが
実質震災日に下りで仙台に行ったままのひたちが上野仙台の最終となりました。
特急ひたちの上野⇔仙台直通は歴史ある列車でしたが
『まさかこんな形で終焉するとは思いもしなかった』

仕事の暇見て
前日上野入りして乗り通そうかな?とか
↑が無理なら最終日に休み取って沿線で見送ろうかと思ってたのに…

なんて言えばイイんだ…言葉も無い。

あ、話は戻り
仕事を終えて草野駅周辺で復帰した、いわき駅以北の常磐線を見てきました。

今日復帰したのは
いわき⇔草野⇔四倉間と言う短い区間であり

殆どの列車は、いわきで運用が分離されてますから
(これは震災前って言うより昭和から常磐線鈍行は、そう言う運用です。)

いわき以北の列車は三つの駅をピストン輸送してる感じで
言わば『利府線』みたいになっちゃった感じです。

まして利府の様な大都市の住宅地でも無いから、
これゃ~人なんか乗ってないだろうな…と、悲しい予測をしてましたが、
案外人が乗ってて驚いたと同時に嬉しくなりました。

現在では(田舎では特に)鉄道は交通手段や物流の主役を
自動車に譲ってしまいましたが…

でもやはり、鉄道が走ってる姿を見るとホッとします。

復興感も高いですよね。

道路は地震でガタガタになってしまい
応急補修して何とか通行出来るレベルしか作業が進んでない中、JRは本当に頑張って再開通くれました。
仕事してても電車が走ってる姿を見ると単純だけど
『俺も頑張ろう!』と励みになってます
本当にJRには感謝。
 
動画追加しました。