1個の電球

まぁた仕事の話‥なんですけどね。

って言うかですよ?「仕事だけしかヤる事が無ぇ」んだもん。仕方ないではないか‥o(´^`)o

昨日、お客さん宅(古い公団)に物を納品する際に、高く持ち上げなければ入らない事態になった。

居住してるのは、自分の母親よりも年上の女性。どことなく祖母に雰囲気が似てる感じだった。

ここで自分の話になっちゃうが「母」には私は、あまり自分の気持ちやホンネは言わない。

祖母にはホンネを出せた。挙句性格が似てるので自分が20歳を越える頃から衝突が多かった。

まぁ祖母は過干渉。母は放任。これでバランス取れてたんですけどね。

ほぼ毎日、何かで衝突してたけど、それは私が悪いのは気付いていた。

いつかは素直に詫びたり感謝を伝えたい‥でも素直になれなくて

それ故に余計に衝突したり。かなり自分勝手ですね。

ある日「言葉に出すのは男として恥ずかしい」から、珍しく寿司を買って帰った。

そんな私の気持ちを知ってか?知らずか‥近しくみてなかった笑顔で美味しい美味しいと食べてくれた。

その姿が‥最後だった。その晩脳溢血で他界。

俺は後悔した。たかが最後の1日笑ってくれたのなんて、どうでもいい

年寄りだもん。いつ逝ってもおかしくなかったのに、それも考えず最後の最後まで「甘ったれ」だった。

その寿司を機会に「もっと優しくできたら」なんて思ってたのに‥手遅れだった。

恩を返したくても返せないまま、ばぁちゃんは逝ってしまった。

そして今、自分の母親には「心配かけない事こそ恩返し」と思ってるんだが

やっぱ上手く行かない。

まぁ、話がそれでしまいましたが、そのお客さん宅で品物を納品する際に外した電球を元に戻すのを忘れた。

仕事が終わって帰宅してから気付いたんだけど、私が背伸びしてやっと手が届く場所。
(納品した物ではなく別な物の調整を頼まれ、それをヤってるウチに忘れてしまった。)

そのお客さんは手が届くわけがないし、一人暮らし‥

椅子にでも乗って元に戻そうとして転落でもしたら大変だ!と思ったが

自分ルールで「退社前に電話の履歴は消す」事をしてるので連絡先も分からない。

会社に行ってると日が暮れ始めるので電球に気付き「自分でやる」可能性があるので

30kmあるが直接、行ってみる事にした。

行ってみたら自分で電球を椅子に登って付けたとの事‥怪我がなくて本当に良かった。

自分で電球を何とか付ける位の自立した老人。

私の戻し忘れが原因で骨折でもして自立できなくなってたら大変だった。

お客さんは「電話してくれれば」とか「こんな事でわざわざ」なんて言ってくれるけど

そもそも「私の責任のない仕事」が原因です。もっと私を責めてください。

お客さんは終始にこやかだった。

確かに無駄足だったかもしれない(時間や燃料)でも、あの笑顔で救われた。

それに怪我が無くて本当に良かった。

婆ちゃん‥長生きしてくれよな。