#その他職種

PB ドライバー を、結局1ヶ月後に買う。笑

先月の同じ頃に上側のweraを買った話は書きましたし‥ その頃にPBは細くて‥とか書いてましたが、なぜか手元に「PB」が‥ かなり前に電動インパクトのビットを買った以来のPB製品です。(もう10年近く前かな。) インパクトビットでは、自分の使い方が悪かっ…

燃費の悪いボールペンを紹介。笑

”燃費”と書いておりますが‥ 例えであって、本当に燃料を消費している訳ではない事は、書くまでも無い話ですが‥ 以前ココで書いたかもですが、書き易いので、パイロットのoptを使ってる話は書いたかも知れませんが、 その後に、仕事で使うペンを変えました。 …

wara ドライバー

仕事で臨時収入があったので‥仕事用の+ドライバーでも買い替えようかな?‥みたいな感じで購入しました。 バーコードの下の数字が「401~」から始まってるので、一応「ドイツ製品」の類にはなるみたいですが 製造国について「ドイツ」って訳ではありませ…

サブ工具(六角レンチナイフ型とか、入れ物とか…)

仕事用の話ですが… サブ工具だからと、荷台の奥底に置いてある工具箱に入れておくのはいいけど いざ必要となった時に、取り出すのが面倒と言う…事で、手の届く場所に置く事にしました。 が…工具を丸出しで車の乗ってる場所に置いておくのは何かあった時に危…

くだらねぇ爺ぃに成り下がったもんだ‥

前の記事に出した同僚ではなく、今度は明らかに年下の世代の者の話題。 上で書いた通り同じ40代なんてのは、この歳になると上も下も同級生みたいなもので その相手から、新しい仕事内容を説明されたり仕事の良し悪しを言われるのも、そんなに抵抗を感じま…

opt.

先週も文房具店を回ったのですが、このフェイクカーボン風味の柄のが売ってなかったので 今日は自転車で市内中心市街地へ‥1番大きな文房具店で、やっと、この柄を見つけました。 なぜ、このクソ暑い中「自転車」かと言うと、クルマの駐車場は中心市街故に有…

仕事用のドライバー更新

画像の見た目からして下側の(左側)方が古そうに見えてしまうのかも?知れませんが 今回使い始めたのがソッチであって、青緑の方が今まで数年使ってたものです。 それこそ毎日仕事で散々?使うので青緑の方は見た目のメッキは綺麗ですが 今年になって、明ら…

あ‥こっちの方が切れるわ。(カッターの刃)

以前、KAIの職専黒刃の件の記事を書いた事がありますが‥ http://blogs.yahoo.co.jp/ookami_goya/64415531.html やっと先々週辺りに、使い終えました。 刃の見た目は非常に美しいんですけどね。 私の仕事では、3日目には、切れ味が落ちてきたり、無理をす…

「エンドラフィン・マシン」(tajimaカッターの小改造)

先日、プリンスが死んでしまいましたな。 マイケルジャクソンよりも、当時から聴いてた事が多いので私的にはショックでしたが‥って。 その話題ではなかった。 仕事用のカッターを「また」買い替えました。 パッケージからサッサと抜いてから撮影したので、今…

ストラップ付きカナビラ

画像の品です。 ちょっと気になったので、値段も大した事もないので購入してみました。 カナビラ本体はアルミ製なので、登山とかでロープを掛ける本物用途向けではありません。 これに私の全体重を掛けた紐なんか掛けたら、1発でクチが広がると思います。 …

仕事で使ってるカッター昇天。q(T▽Tq)‥買い替え。L-600GRP/NTカッター

昨日の事ですが、長年苦楽を共にした‥ったら大袈裟かも知れませんが そんなこんなで10年近く仕事で使っていたカッターが壊れてしまいました。 ちょっとばかり仕事がハマり気味で、焦ってしまおうとした時に コンクリートの地面に落としてしまい、刃を動か…

ko-ken 2725Z-3/8

某所(って何処だよ?)で、少し書いてましたが、仕事でラチェットハンドルが必要になり購入する事にしました。 ラチェットハンドル自体を買ったのは実に10年ぶりくらい。 既に持ってる趣味の「自動車整備用」のもの2つは、多分「私が生きてる間に壊れる…

コブラ‥

もしも彼方が狂気の殺人軍団に狙われたら‥頼りになるのは「ゴリラ」より「コブラ」!! ↑殺人軍団「ナイトスラッシャー」 悪党には死を!そいつが1番の薬だぜ!って事で「薬」の時間です。笑 って事で仕事用にコブラを買いました。笑 今年は例年になく私的な…

今日が締め初め(weraダイヤコートビット)

仕事の連休やら、連休明けの担当車が違った絡みで、 今日になって初めて先日書いた「wera」のビットを使う事となりました。 以前のとは違い、少し色が黒い事は書きましたが、それ故に、ちょっと狙いが定め辛い気もする。 (多分、すぐ慣れます。ライト付きな…

Wera(ヴェラ) 851/23R BTH IMPDC ダイヤモンド両頭ビット

実は昨日の「精密ドライバー」は”オマケ”であり、こっちが真打ちだったりします。 先端を見てもダイヤコーティングの類は分かりませんが触ってみると確かにザラついてます。 光を当ててみると、わかりますね。さらに私の場合は「撮影しないとわからない」と…

PBビットホルダー(仕事用)

http://matome.naver.jp/odai/2134222283323170501 仕事用の道具(工具)である、電動工具用のビットホルダーが、いよいよ傷んできたので 何かイイのが無いものか?と、検索してたのですが、そんな所で、上のページを見つけて 形状的に良さそうなので、価格…

ユニバーサル・ソ‥

って事で、はい皆さん、そろそろコンバンワ。 上の動画の淀川さんの解説に聞き入ってしまって、最後まで見ていたら 久々に日曜洋画劇場のエンディングテーマを聴いてしまいました‥考えたら今日は日曜じゃないですか‥ 私的には、幼い頃からサザエさんを見てる…

HARD CASE 42L(工具箱)購入

始めに断っておきますと、これ‥ 最近書いてる一連の「趣味の自動車整備」絡みではなく仕事用に買ったものです。 趣味だと「こんな金を使っていいのか?」と、常に無駄使いの気持ちの板ばさみで 購入するまで(金を出し終えるまで)欲しい気持ちとの板ばさみ…

雨ですね‥

久々に携帯(ガラケ)から投稿します。 携帯から更新すると、携帯マークが上に付くのですが スマホの場合PC扱いなのかな?こんなマークを見なくなりましたよね。 じゃ本題。 今日は雨で中止になった仕事もあって、市内北方向なので、直帰すべく自分の車で…

ベッセル・ボールグリップ(ヘッドのみ) 220W

ここ数週間、サブで使うドライバーについて、色々と考えてましたが‥ 結局「これ」で本決まりかな。 購入したのはヘッドのみで、ビットは電動工具用のを幾らでも持ってるので、それを使いまわそうかと。 って結局「毛嫌い」してたボールグリップって事になっ…

koken 差し替えドライバー

少し前の記事で書いたドライバーの件絡みで書いた記事の「週イチだけ別の車」ってのが昨日で‥ 前日にドライバーを買わなかったので家に転がってたもんを持参して行きました。 上の画像のものです。(その車に置いてきたので今は手元にない) このドライバーは…

ロックパンダ‥その後。

先日買った際にココで報告した手袋なのですが‥ダメとは言わないけど「私の用途」には向いてないと。 1週間ばかり仕事で使ってみて、そう言う結論に達して、今日は予備のボロで仕事をしてました。 何がダメか?って言うと掌側のゴムの部分以外の部分。 青い手…

ロックパンダ

おぉ~いぇいぇいぃぃ~いぇい♪ じゃねぇだろ。 失礼致しました。仕事で使ってる手袋が痛んできたので、新しいのを買いに行ったら 別バージョンが販売されてたので、購入する事にしました。 (手に履いてるのが旧バージョンって言うか履くって方言だって?じ…

職人魂

国道を走行中に突然停止させられたのですが、その後にセミトレーラーが来て 画像の矢印の方向へとバックで進入する様を目の前の特等席で見る事となりました。 交差点右折待ちの際に前進で左折してこられてるだけでも すげぇ迫力なのに、それのバック版ですか…

Theダイソー・ドライバー(+2)

ふと‥家に転がってるのを発見し、使ってみたくて、今日1日仕事で使ってみました。 (何か変な文章ですが、まぁ伝わればいいや。笑) 感想ですが、意外にも?この軸?シャフトの頭。つまりネジに接する部分は悪くありません。 新しいのもあって、ネジに食いつ…

MTG

車だの他の趣味だのではなく、会社のホンモノのミーティングです。 本来私が出る立場ではないモノなのですが、何かの手違いやら、代理やらって感じで参加。 (つか、以下に書くけど、全然代理にはなってない。) まぁウエからの伝達みたいなもんがメイン…だっ…

カッター新調(仕事用)

無くしたり壊した訳ではありませんが、仕事で毎日何回も‥を何年も繰り返すと 流石にガタが来る様で‥(実際今までのは震災前から使ってるから最低3年は使ってる訳で) 刃の出し入れが固くなってきてるのと 上に書いた様に、固いくせに良く使う場所のロックが悪…

軽けりゃイイってモンでもないのねぇ…(ベッセル・ドライバー)

うむ。以下に書く話もあるので、以前の記事にも「ココ」をリンクしておかねば…ですな。 以前、上のシルバーの方を、御客さん宅に忘れてしまい、取りに戻るのも面倒なので 下のを買いなおした後で、再度仕事で、上の忘れて来た御宅へ仕事で行く事になったので…

new BOSCH GDR 10.8Li

つ~事で。仕事道具なので壊れたままにも、しておけず‥なので購入しました。 先日、車絡みで、車のECUを、かしわさんに送って頂いた際に、箱が「モノタロウ」だったのですが その際に気になって、モノタロを見たついでに登録しておいたのですが 今回、そこが…

電動インパクト逝く

数日前から締め付け側が何か調子悪いなぁと思ってたんですが(握ってから動くまでタイムラグがある) 突然(とは言わないわな。数日間こんな調子なんだから)まぁ今日「煙」がワッとアガって昇天しました。 ココで購入した際の記事を検索したら購入は2008年…