今日の診断

診断先⇒http://www.stresscare.com/info/ego.html

             エゴグラムについて

各記号は次のことを表しています。
CP 厳しい父親的な心
NP 養育的な母親的な心
A  冷静な大人の心
FC 自由奔放な子供の心
AC 従順な子供の心

CPは厳しい親の心で、自分の正義や倫理を重んじ人にもそれを求めます。一方で、頑固で柔軟性がないところもあります。
NPは優しい親の心で、人の心配をしたり面倒をみたりします。一方で、人を甘やかしたり情に流されるところもあります。
Aは冷静な大人の心で、論理的に物事を考え判断します。一方で、人に冷たいという印象を与えることもあります。
FCは自由な子供の心で、感情豊かに物事を楽しみます。一方で、感情で人とぶつかり失敗することもあります。
ACは従順な子供の心で、人を立てたり我慢強く努力します。一方で、自分が疲れてしまうこともあります。


↓以下は私奴の結果。
                                                                              Egogram
エゴグラム

















CP NP A FC AC


 NPが高いあなたは、思いやりがあるタイプです。困っている人を見ると助けてあげたくなります。同情心に厚く、人の心に共感することができます。人に何かを親切に教えてあげたりすることも得意ですから、後輩や部下など人を育てる能力もあります。




Work/Life エゴグラム



























CP NP A FC AC
 
仕事時間
 
プライベート時間


 仕事のときのほうがA(冷静さ、など)が高いようです。

仕事時間とプライベート時間で、活動スタイルにかなりの違いが見られますから、どちらかで無理をしている可能性があります。ストレスも高くなっているようですから、仕事とプライベートのバランスを見直してみましょう。






う~ん‥まぁ仕事では「自分を偽れる」から、それゃ冷静にもなってるって‥略。