肺R

イメージ 8
それゃ‥参りますよ。1日1箱半吸ってれば‥すでにCOPD予備軍かと‥

仕事上でお客さん宅に行った際にCOPDの方に会う事がありますが‥

状態は『収まらない喘息の発作が死ぬまで続く様なモノ』で、正直「言葉を失います」よ…ほんと。

‥って、そんな話題じゃありませんでした。(^^;

先日から、脳内で妙に気になってる「昭和の原付」であるHi-R
イメージ 1
中古ページで検索したら「エライ綺麗」なのが出てきました。

イメージ 2
値段は12万‥そ・それゃ~そうですよね。

イメージ 3
自分の車(1992年式)より、さらに古いのに‥

イメージ 4
まるで「高校時代の頃に街で見かけた時に記憶したイメージのままの綺麗さ」ですもん。

イメージ 5
これゃ~足に使うのも勿体無い‥と思いましたとさ。

しっかし20年以上も前のモノ‥どんな事をしたら、こんな綺麗なまま維持出来るんでしょうね?

Hi-R、高校時代当時、売れ残ってたのがギリギリ新車で買えました。

当時はフロントフェンダーの形状が気に入らずに、かつ古臭く‥今となっては、その古くささが逆にイイです。
イメージ 6
当時は結局購入したのは出たばかりのアドレスでした。

20代の頃にスカイライン(R30)にも乗ったんですが、2ドア指名買いでした。

4ドアの方が程度が良いのが多く、かつ安価でしたが、目にも入りませんでした。

歳と共に好みは変わる‥20代や30代前半では分かりませんでしたが
イメージ 7
今ヒシヒシと感じます。乗るなら絶対4ドアです。

20代当時から4ドアばかり乗り継いでた友人は、あの時点で大人だったの‥か?笑