訳が分からん…(架空請求~電話編)

今日昼間の仕事(の移動中)に、1件の着信。番号は携帯電話でした。

助手席なのと、お客さんからの電話だと思い、電話に出ました。

以下内容を覚えてる限り書きます。『相』は電話してきた男。『私』は私自身。

相「もしもし、こちら○○○です。アナタが使用した料金の請求に電話しております。」
私「は?何の料金ですか?○○○って何?」
相「○○○はテレクラです。」
私「はぁ?テレクラ??今時、そんなもん、まだあるの?と言うか、そんな所に行ってないよ?」
相「(突然態度を変えて)しらばっくれんじゃねぇぞ!お前が○月○日に使ったのは分かってるんだ」
私「何ですか?あなたは、それが初対面の相手に対する態度で…」
相手「(ひたすら怒鳴りまくりで内容聞いてない。笑)」
私「(冷静に)そんな必死にならんでも…アナタ仮にも金銭を要求する相手に言う言葉使いじゃないよ?」
相手「ひたすら怒鳴りまくり」
私「(冷静に)詐欺なら詐欺でもっと上手にヤらんと、誰も金なんぞ出さないと思うんだけど…
大体テレクラって入店する時とか退店する時に満喫みたいに金を払うもんじゃないの?何で後から?何処で、この番号知ったの?」

相手「ひたすら怒鳴りまくり」
私「(ちょっとイラッと着てる)もうちょっと落ち着いて話せないもんかね?悪いけど切るよ。」(電話切る)

再び同じ番号から着信着信拒否。

…まぁテレクラってのは男女の出会いの場所ですよね。
それも10年以上前にヤってた友人に聞いた話では「曲者同士」の…

あのですね。皆様。それでなくとも、私は今…(以下略)
よりによって、こんな時に、こんな詐欺…カンベンして欲しいんですけど。

正直女なんぞと今は出会いたくもない( -.-)ノ⌒-~ポイッ!
(※私はホモではありません。笑)

ってか「ほっといてくれ」本当に。