続・ホヌ。笑

みんカラの記事を更新してページに戻ったら、楽天のこんな広告が出ていた。
イメージ 1

以前自分が検索して出したページを「勝手に」記録して、延々出す仕組み‥

みんカラで始まった事ではなく、けっこうアチコチで最近出る。

この仕組み‥いわば勝手にヤってるので「快くない人」も居ると思うし

一応「解除ページ」もあるのだが‥

イメージ 2


一応と書いた通りで、解除したハズなのに相変わらず出る。

楽天に言わせれば↑は私の解除方法が悪い!とか言うのだろうけど?
(一応PCにソフト入れたり、レジストリイジったり、プラグイン追加したりHTML書いたり、ブラウザ、プロクシ偽装のスキルはあります。)

勝手にヤっといて「必要なければユーザーが止めろ」ってのは基本からして間違いではないか?と思う。

まして「他人から見たら恥ずかしい物」とか検索したら、人前で自分のパソコンが使えない状態だぞコレ。
(今の所は、そう言った物は無いが「たまたま」って事もある。)

や、これ「家族でパソコン共有」の敵以外、何物でもないじゃないですか!
(恥ずかしイヤラシの物を抜いても「こっそりプレゼント検索」すら出来なくなる。)

まぁイイ。ちょうど「ホヌ柄財布」の広告が出てたので、もう1回見てみるか‥(←バカw見事に乗せられてる。笑)

イメージ 3

以前検索した当時は「品切れ」だったんだが、再入荷した模様である。
(リンクは貼りません。貴方のパソコンが上の様な事態になりますので。笑)

が!しかし‥発送が5月31日って‥今、仮に金があるとして、そんな先まで残ってる自信がネェわ!

って言うか、札よりレシートや領収書の方が多い様な私の財布ってか「紙切れ入れ」笑

この値段は‥ちょっとなぁ。ですね。ってか「もっと野郎が持っても似合う形状」にしてよ。(^^;

私のパソコンは私以外は使わないけど‥明日、仮に仕事中の事故とかで私が亡くなったら

母親とかが遺品整理の最中にパソコン開いて

「私に、こんなプレゼントを!q(T▽Tq)」とか‥勘違いな罪を残しそうな楽天であった。