「コンプガチャ」ショック、成長企業のビジネスモデル否定される…

<引用開始>
ソーシャルゲームを日本を代表する成長産業に押し上げた収益源の「コンプリートガチャ」が
景品表示法に抵触する可能性が浮上し、7日の東京株式市場はソーシャルゲーム関連
銘柄が急落。大手のDeNAとグリーはストップ安になり、1日で2千億円もの時価総額
消滅した。

ソーシャルゲームは、「ガチャ」と呼ばれる抽選方式の課金方法で成長し、DeNAとグリーも、
総売上高の9割以上を課金収入が占める。

数種類のカードを集め、さらに希少なカードを手に入れるコンプリートガチャは、グリーの
「探検ドリランド」、DeNAの「アイドルマスターシンデレラガールズ」で採用され、人気だ。

国内のソーシャルゲーム市場は、今年度に4年前の70倍の約3500億円に拡大する見通し。
8、9日に予定される2社の決算も、好業績が予想されている。

ただ、未成年者への高額の課金問題が数年前から問題視されるようになり、消費者庁は、
コンプリートガチャが景表法が禁止する「不当な景品」にあたると判断。「問題になるケースが
出てくれば適切な対応をとる」(福嶋浩彦長官)方針を固め、2社の株価が急落した。

市場の急成長がもたらしたひずみといえるが、好業績を支えてきた成長モデルが否定
されたことで、「今後の業績への影響は避けられない」(アナリスト)状況で、成長企業の
経営にも暗雲が立ちこめてきた。

コンプリートガチャ 携帯電話やスマートフォン向けのソーシャルゲームの課金方法の一つ。
カプセルのおもちゃの販売機(ガチャ)のように、抽選方式でアイテムを購入。決められた
数種類のアイテムをそろえると、さらに希少なアイテムを入手することができるが、数十万円
かかる場合もある。
</引用終わり>

以下、私が書く文は、上の引用文には関係する様で関係しない文かも。それは承知ください。

私の、この日誌を見て下さる方の層って、こんなゲームをやる層は少ない方々たと思います。
なので、説明がてらに上の文を引用してみました。

皆さんから見て、私は、この系統に対して、どう思ってると思われてるか?微妙だな‥と思いました(^^;
博打は嫌いですが、朝まで「ドルアーガ」をやるバカですからね。

でも、この手のゲームと、ドルアーガは完全に別物です。
まず通信を伴うか?伴わないか?課金金額が人によって増減するか?否か?
仮に携帯でドルアーガをやるにしても300円?程度でダウンロードして、あとは飽きるまで出来ます。

モバゲーはグリーは、やってる人からの無理矢理勧誘(なんかポイントをもらえるそうで)で
仕方なく登録した事はあります。

2~3日、どんな物か?ヤってみましたが‥(課金を煽られる部分には乗りませんでしたので金は掛けてない)
私の様な「ファミコンやらプレステやらの、きちんとしたハードでゲームしてきた者には、つまらなすぎて」
早々に飽きてしまいました。

仕組み的には、金を出さないゲームの続行をさせず=自分のキャラクタの成長が遅れるんです。
(やってみた奴は)

普通のゲーム機のゲームは、
時間と引き換えに(徹夜とか。笑)自分が努力(ど~しょうもないムダですけど)すればしただけ
イメージ 2
成長を望めますが‥そこに金銭は絡みません。(まぁ時間は一生一度きりなので相当ムダすかね?笑)

自分が学生時代はゲームセンターブームでした。
下手であらば下手なだけ金が掛かるので、それも好きではありませんでしたが
少なくとも上手になれば金は掛からなくは、なる。運任せではなく努力が実になります。

↑と、まぁ上に書いた通り、やはり金が掛かるのは学生で限界もあるし
ちょうど家庭用ゲーム機成長期だったので、家庭でやれば幾らでも課金なしに努力できるので
ゲーセンは、ハンドルとアクセルが付いてる「家庭は出来ない体を使う物」ばかりになりましたけど。

デジタル絵柄データーに何十万も使うってのは、理解出来ないんですけど。と書くのは簡単なので
もっと掘り下げてみます。
イメージ 1
http://nicoviewer.net/sm17440197
実際に、そのデジタルデータ絵柄を当てる為に、ガチャとか言うのをやってる方の動画を見てみました。

この動画の中で、1つ「ぴん」と来た言葉が印象的でした。
「ここまで金を掛けて揃え、残り1個2個なのに辞める訳には行かない」って言葉。

これは課金がある「モバゲー/グリー」に限らす。課金の無いゲームでも、こう言う心理は働きます。
だから「気持ち的には理解出来る」んですが‥

これで仮に「全て揃った」にしても、達成感はなく、空しさに気付くだけなんですよね。
要は『空しさに向かって突き進んでる』のに「終わるまで気付かない、引けない状況」です。

こう言うゲームを開発する連中ってのは、本当に心理学を巧みに利用してるなぁって思いますよね。

車特化サイト「みんカラ」を、私はやってるのですが
自動車改造に対しても、「引くに引けなくなってる」だけで「自分は望んでいない」のに改造を続ける方を見ます。
でも、完成に達した時に、虚しさが来るのは代わりなく、だからこそ改造を続けて完成と自分に思わせてない‥
そんな感じかもしれませんね。

と言うか、みんカラの方の更新頻度が、最近低くなってますが
車に飽きたのではなく「更新しなきゃ」と駆られてた自分が居る反対側で
これって「本心から書きたいのではなく単に更新したいだけ」で書いてるだけじゃん?と最近気付きました。

もちろん、こっちの日誌は「こんな理屈」や「思ったこと」を、た~だ書いてるだけで
全く無理もしてないし、本心で書いてるのですが‥(^^;

まぁですから私の性格的に、こう言う手法に対して
・俺は絶対に乗せられない。乗せられハマる奴がバカなんだ!
‥とは、とても言えません。かなり危険な「予備軍」かもしれませんし
たまたま「金の掛からない事にハマってるだけ」なのかも知れませんから‥

でも自分の弱点を理解しておく事は重要ですよね。
‥って言うか、そんなもんにムダにつぎ込む金がねぇ~やァ '`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、

あと学生時代からの同級生かつ、ゲーム仲間の面々や
会社のゲーム好きな系統の人に、最近何かやってるの?と聞くと大体出てくる言葉が
モンスターハンター(モンハン)」です。

これはグリーの様にアイテム個々に課金がされる訳ではないらしい?(良く知らんけど)ですが
やはりレアなアイテムやモンスターを倒す事がヤリガイに繋がってるそうです。
でも、やはり「それって結局デジタルデータ」って意味は変わらないんですよね。

このモンスターハンターは、自分1人では立ち向かえないモンスターに対して
ネット上で繋がっている画面の向うの人間と協力しあってモンスターを倒すそうです。

こう言う通信オンラインRPGゲームも
パソコンを持った時に無料で少しだけやってみましたが、どうも私の気質に会いませんでした。

何が合わないか?って言うと
「結局は画面の向うに居るのは生の人間」な訳ですが、そう思うと気を使って仕方ないって事。
相手が不快にならないかな?相手の合わせなきゃ。相手の期待に答えなきゃ。相手に返事しなきゃ‥等等。

あのね。そんなのもう仕事だけで十分なんですわよ。笑
帰宅したらコンピューター相手に人に気を使わずに「傍若無人」かつ「暴君」で居たい。
イメージ 3

だからオンラインゲームには、全く興味がありません。

こんなやって好き勝手に文章書いてるのが1番だわねほんと。(^^;