五輪終です。

なんだか、いつの間にか始まって、いつの間にか終わってた感が私には強い五輪ピック。

以前も書いたが、今回のオリンピックの話題は、他の方のブログを通して知っただけですが
「あんなもん見なくて正解だった」が正直な所って言うか、
今回は特に競技の中身より、その他クダラナイ問題ばかり…だった様で、そんな話題の記事が目につきますね。

正直「もうあんなモン辞めちまえばいいのに」とは随分前から思ってたけど、時代がソレに付いてきた様で。

大体「政治的な事は絡めない」って大前提ですが、でも「昔っからそればかり」ですからね。
あとは「ヤってるだけでは食って行けないスポーツ選手の閉会後の飯のタネのアピール大会」って言うかね。

プロ野球もそうですが、選手生命なんて一生のウチの、わずか10年(も持てば凄いけど)程度で

幼い頃からの将来大成するか?分からないけど、
選手に選ばれるか?選ばれないか?の賭けみたいな事で怪我や故障と戦い延々下積みして
適齢期を向かえ大成すりゃいいが、大成したにしても華やかな時があるのは数年。

その他大成できなかった者の大勢は故障と言うなの身体障害を一生抱え
スポーツ一辺倒だったから普通に勉強してた他者にも劣る使えなさと身体故障で苦労
大成した者も老化による体力の低下や故障が多くなるので
その後の糧を得るために必死で、どこかに売り込む…訳ですな。

こんな人の食いブチの為の必死加減を見て「応援」してる余力や暇があるならば
自分自身の事に使うべきです。応援した所で自分の為になんぞ何もならない。

これは高校野球にも言えるかも…
せめて「地区大会の自分が出身校」に応援する気は分かるんだけどね。

全国大会になると「要はプロ野球に就職するアピール大会」でしょ?
あんなもんに夢中になってる人って「他人にまんまと足をすくわれる」気がする。