絆創膏

親に「絆創膏何処だっけ?」と聞くと、「え(゚д゚)?絆創膏?バントエイドならあるけど」と返答される事3回。

あまり余計な事を言う親でなし、いい加減私奴もオッサン真っ只中なので、それ以上何も言わないが

その目が丸いってのは「お前どんな大怪我したんだよ…」って言いたそうな顔だと思われ

どうも親が思う「絆創膏」って、病院で貼る様な「でっかいやつ」のイメージらしい。(と思う)

でも画像検索すると「どっちも同じ」なんですよねぇ…ちなみに病院で使ってるのはアレ「ガーゼ」ですもんね。

ちなみに出が北海道(育ちも完全に北海道な親、私は北海道と福島で半々)なのに

咄嗟にソレを指す言葉として「サビオ」なんては言いませんが

祖母(すでに他界)は「サビオ」って言ってましたね(^^;

私的に「サビオ」ってのは布繊維の多い系の絆創膏の事を指すのかと思ってましたけど…

よくわからん。笑