携帯壊る‥

最近の現状‥車壊る(メインはハブ)PC壊る(HDDのosドライブの容量詰めすぎ)体壊る(指先軽い凍傷)‥そして
携帯壊る‥q(T▽Tq)ウガー
お客さんから良く聞く話で、壊れる時は次々壊れるよねぇ‥なんて聞くけど
他人事なので(失礼なw)「こうして買った時期は同じですからね~」なんてカマしてるけど
車、パソコン、体、携帯‥全然時期が違うんですが‥orz
 
で‥携帯の話。
イメージ 7
仕事で電話して「相手が、ちょっと(本当は、ちょっとではいけど)不快な事があって
電話を終えてスライドさせ電話を切ろうとして「パシャッ」と強めに閉じたら
途中で何か引っかかって閉じなくなった‥
 
イメージ 1
 
‥ぃゃぃゃ待って、おくんなまし。私が使ってるau52Sって携帯は、スライドの故障が非常に多い。
まぁソニーです。この程度(?)笑えない様では「ソニーを使ってられません」から。(^^;
決して私が「ランボー者」なだけではありません。
 
変な異音を伴いハンパにしか閉じませんが「まぁ使って使えない事もない」のですが‥
検索すると「この状態が進行して分離したり液晶が点かなくなる」らしいです。
 
ちょっと話がソレますが、誰でも生理的に嫌いな音とかあるじゃないですか?
発砲スチロールが擦れ合う音が大嫌いって人も居るらしいのですが(この文章見ただけで寒気してるはず)
私は↑は全然平気なんですが、食器(陶器)に金属の包丁とかナイフが擦れる音が大嫌いなんです。
 
気をつけてヤってても、誤って擦れる事があるじゃないですか‥
今までステーキを切りながら「シャリッ」ってヤって何度食事中に寒気を催した事か‥
 
で故障した携帯なんですがスライドさせる度に‥
「その音が出る(;゚Д゚)ヒー」
我慢ならないので‥
 
イメージ 6
え?スマホ?何の事かな?笑
この前、会社の後輩に聞いたら6万とか8万とか(当然分割)
6万や8万あったら、5万貯金して、余った金で18切符でも買って鈍行旅にでも出るわぃ!
‥とか思うんですよね。(で貯金した金は、いつのまにか生活費に消えてる。(T_T))
 
って事で修理っすよ。イメージ 2
え?自分でヤらないで、auに修理に出せ?水没マークが出てるので全損扱いで高く付くのよねぇ。
 
幸いだったのが隠しネジの部分はプラスチックの栓が埋めてあるだけでテープではなかった。
イメージ 3
テープだと元に戻すのが難しいですからねぃ。
 
で問題の故障箇所はスライドレールの片方が脱線していました。
脱線しかけた時に無理に閉じてしまい、いよいよ本格的に脱線したらしい‥って言うか
故障報告の多さをwebで見るに「脱線しかけたら、もう脱線するしかない」んでしょうねぃ。
あとは直すのは分解して再びレールに乗せるしかありません。
 
筐体は6つのネジ(2個は隠しネジ)で止まっています。
全て外しても筐体のプラスチックの爪で止まっていますので、わき腹辺りから爪を突っ込んで分離します。
脇のメッキが非常に弱いので、その辺りは引っ張らずに電池パックの裏の黒い部分(基板)を押さえつつ
電池パックの周りの枠を掴んで引き上げると上手く行きます。(もうメッキボロボロですけどね。)
 
で分離できたら基板を痛めない様に筐体から少し外します。
イメージ 4
(ネジは筐体の6本に供締めなのでフリーになってます。)
ここで勢いよく引っ張ると、中の細かい部品(マナーボタンとか)が飛んだり、
液晶側と基板を繋いでるフラットケーブルが切れて「終わりの始まり」です。
 
で画面側の筐体にレールがネジで4本で止まってるので、それを外して
イメージ 5
レールが筐体の爪に引っかかってますからユックリ引き剥がすとレールが、やっと見えます。
 
んで後は脱線箇所をラジペンとか駆使して戻して、再度組みなおし‥って感じで直しました。
正直「もっと単純なモノでフラットケーブル絡んでるものでの経験」がないと十中八九壊します(^^;
カーステなんかはフラットケーブルが外せますが、これは外せるか?どうか?外すしたにして戻せるか?
自信が無かったので負担が掛からない様に付けたままで作業を行いました。
この辺りの見極めの自信の無い方には激しくお奨めできません。
 
あとレールを停めてる小さいネジは留め直す時に手を焼きました。
大概分解しても戻せなくなるのはココとかですね。
私は今は全然平気なんですが、あと十年後に生きてたとして、この作業は、もう無理なんだろうなぁ。(老眼)
 
構造を見るに「脱線したけど使えてるからいいや」と使ってると
脱線したレールとかスライドのバネがフラットケーブルに干渉したり食い込んだりて
ある日突然「画面が写らない」なんて症状になるのでしょうね。
分離の場合は片方の脱線を放置して動かしてるウチに両方のレールが脱線って感じです。