俺の背後に立つな!

昨日プレステのコントローラをUSBに変換するケーブルが無いか?パソコンのジャンク店に行ってきました。
まぁ結果なんですが‥あの膨大な数のケーブルから探すのは至難の業って言うか飽きました。(^^;
飽きるのも当然で事前で携帯で調べたらアマゾン送料無料で1000円切ってるんだもん。
まぁ‥単に「ジャンク漁りしたかっただけ」が正直な所です。(でも何でcpuとかは無いんでしょうねぇ‥)

ジャンク専門店って訳でもないので、
その他の売り物や中古で値段が付くパソコンもありosを見ると[win7」とか「win8」搭載なものまで‥
てか「馬鹿デカイ画面のノート」とか7~8万で売っていましたが…あんなの買うなら
おとなしくディスクトップにしますって‥って言うか誰があんなモン使うんだよ…と考えたら
「だから中古で売ってる」んですな。笑

そんなパソコンやらに貼られてるスペック表やら眺めてのちに画面に目をやると‥
<画像は参考画像で、その店での撮影ではありません。>
イメージ 1

はっ!画面に映りこむ疲れた中年のオヤジが!!!!!!

イメージ 2




イメージ 3
俺の背後に回るな!と振り向きざまに1発殴ろうか?と思ったら誰もいない。(ぉぃぉぃ)

そう‥画面に映っていた「疲れた中年」は、私でありました。(^^;
今のパソコンって画面がツヤツヤのが殆どですが、これはテレビにもあります。
ただパソコンって「真正面近くに自分が居る」事が多いですよね?

なにかの処理待ちやダウンロード待ちの際に画面が暗くなったりした際に
自分の「間抜け顔」を毎回眺めさせられるなんて‥すげー嫌なんですけど。

気付かないウチはいいのですが、1回気付いてしまったら‥もう耐え難い苦痛です。
(と、ここで書いた文を読んで、ソレに気付いた方が居たらすみません。)

仮にもPCを買い換える時に「絶対に避けたい条件」が、この「ツヤツヤ液晶」な訳ですが‥
そうなると「イマドキのメーカーモンPC」は、まず選択肢から外れますねぃ。
イメージ 4
なんで、あんな液晶が流行ってるんだかかなぁ‥アレって見辛いでしょ?訳わからん。