学校での体罰?躾?

少し前までは「最近の教師は生徒に対して手を挙げなくなった」とか
「幼い年頃は多少(←重要)痛い目をさせて体に教えないとわからないのに」
なんて「論」があったんだけど…

<引用開始>
鹿児島市の公立中学校で昨年7月、男性教諭(42)が男子生徒をたたく体罰を加え、たたいた回数を少なく偽って校長に報告していたとして、鹿児島県教委は28日付で、減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にした。

県教委や市教委によると、市外であった学校行事からの帰りのバスの中で、3年の生徒が菓子を食べたことを指導するため、教諭は職員室で生徒の顔を平手で3回たたいたという。さらに放送室に連れて行き、胸元をつかんで壁際に積まれた段ボール箱に押しつけた後、両ほおを50回ほどたたいた。生徒は頸椎(けいつい)ねんざと頭頸(とうけい)部打撲で
2週間のけがをしたという。

教諭は当初、たたいた回数を10回程度、けがも口の中を切った程度と校長に報告し、市教委から昨年9月
に文書訓告の処分を受けた。その後、県教委と市教委の再調査で過小報告が判明。うその報告をした理由
について、教諭は「保身のためだった」と話しているという。

体罰を受けた生徒の保護者は「加療2週間」という診断書を中学校に出していた。だが、校長は今年2月
まで市教委への報告を怠っていた。このため、鹿児島市教委は28日付で校長を文書訓告の処分にした。
</引用終わり>

これを見た上で、上の「暴力も致し方なし」とか、まだ言えるだろうか?

思うに(この教師も私世代なんだけど)自分が小中学生の頃の先生が手を挙げるってのは
「先生自体の感情が冷静であった」って事が重要です。
まぁ「冷静でも冷淡に何度も叩く」ってのも、今度は変質者ぽくて気味が悪いですよね。

大人が子供に対して手を出す…ってのは、時として必要なのかもしれない。
(私は否定派ではありますが完全に否定するのも間違いな気がしますけど)

でも、その際に同じ歳位の大人がヤる様な「自分の感情を抑えられない延長線の暴力」ってのは
子供に対して手を挙げられるほどの大人じゃない訳で、こう言う奴は手を出す権利がないと思います。

や、幾ら大人だからって「いかなる時も感情をコントロール」する事は無理で
上で書いた私の言ってる事は実情を伴わない空論かもしれません。

子供と大人って言っても所詮互いに人間である訳だし、教師や親は毎日接してる訳で
私の想像の付かないモノもあるのではないか?と思います。

ですから、カッとなって「1発」程度なら、それも「人の感情を逆撫ですれば、そう言う事もある」と
後から「ヤってはいけない事だが、人間そう言うもんだ」と子供の教育になるかもしれません。

が…我を失って殴りまくるとか…これは「病気」です。こんな奴を教員にしておいてよいのでしょうか?
(多くて2~3発でも十分我を失ってる気もする。普通自分より弱い物に手を出した場合1発叩けば相手の反応で我にかえるもんですよね。)

自分の学生時代の話を出しましたが、思うに同級生で「教員になるタイプ」だった者って
喧嘩もせずに大人しく成績優秀だったタイプが殆どだと思います。

つまり「喧嘩慣れ」してない上に、目下に対して見境も付かない様な…
確かに「大人しい」事に越したことはないのですが…

こう書いて「自分を棚に上げるつもりはありません」けど
「自分の感情を抑える術」が大人しい人は分からないので爆発すると
自己抑制を失うのではないのか?と思います。

それこそ上に書いた「子供に対して分からせる為の…そう言う事もあるんだ」の部分。
大人側は「そう言う自分で失敗してきた経験(つまり痛い目にあってる)」が無いと
そう言う観点もないわけですし、感情を抑える為の術も知らない訳で…