西洋圏の方から見た「日本」

最近、ちと台湾に興味があって台湾の観光地や風景を撮影した動画(youtube)を見ていたのですが
流石に異国と言うか「沖縄」の風景に近い雰囲気と建造物のノリだなぁ…と感じておりました。

お恥ずかしながら「台湾の歴史や置かれた立場」については学校で学ぶ時間も少なく、
震災の際の支援がキッカケで「非常に興味」を持った次第であります。
(まぁ以前自分が乗ってる車の台湾仕様の部品が欲しくて渡航する夢はあったけど。笑)

以前、日本が統治していた事実は分かっておりインフラを整備した…と言うので
そのまま…であれば、日本の雰囲気も相当あるのかな?と思ったのですが
戦後統治が終わり中国が乗り込んできた際に、相当破壊されたらしく現在の町の雰囲気は
意識すれば「日本」臭いかも?ですが、それとは別の「中華」ぽい雰囲気が、ある様な…
そんなのが動画を見る限りは伝わってきました。(あとは現地に生で行ってみないと分からない)

そんな風に「台湾の景色」を動画で最近眺めつつ…西洋圏の外国人の方が
日本の祭りを撮影した動画を見たら…
浅草です。案外台湾と大差ない気がしてしまいました。
浅草なので自然が少ない(山に生えてる樹木)のもあるかもですが
提灯や着物が無く、雰囲気だけみれば祭りの雰囲気が台湾の日常の活気に被ります。

たしかに私は「中国」の動画は見た事はないし、中国は、台湾よりゴミゴミしてると思うし
台湾が中国ぽいのではなく「台湾が台湾ぽい」(変な言い方ですが)訳で
他国と似てるのではなく台湾は当たり前ですが台湾文化な訳ですよね。

…ってか「オバさん」が柄杓で水を口に含んだ後で吐き出してる脇(反対側)で
ありがたそうに?手を洗ってる方の風景に「うひゃぁぁぁぁぁ」とか思ってしまいました。苦笑

あと「ガッチャマン」みたいな衣装の祭りがあるんですね。ビックリしたわ。w
「地球~は1つ~♪割れ~ば2つ~♪」とか小学生の時に替え歌流行ったっけな。w