200GB!!

イメージ 1
3.5インチのHDDがカーステで動くのか?実験してみました。

本当は先日の500GBで試そうか?と思ったのですが、未割り当て領域が残ってるHDDだと
カーステが認識してくれないので(パーテション区切ってるのも同様)

HDDは予め「FAT32」でフォーマット済みです。(NTFSでも認識しない。)
イメージ 2
3.5インチなので電源が必要です。
ほんとはDCtoDC変圧器があれば電気効率はイイ?のかもしれませんが??

DCの変圧はACほど容易ではないのと、自動車の電圧は14~10で変動するので
安定性も考えるとDC12→AC100→DC5Vと言う変換が1番変換安定度は高いかと思われます。
‥ので、こんな感じ。まぁ小(コ)難しく書いてますが、画像で分かる通りです(^^;

イメージ 3
接続側は、こんな通り。USB繋いで、電力は増設ソケットから‥

↓で、実際‥動きました。
まぁ3,5インチHDDなので容量単価は安いし、実際200だ300GBのHDDなんて
PC的には価値がないので、その辺りに転がってるもんだから実質タダですね。(^^;
(実際これも壊れたHDDレコーダ(家電)から取り出したHDDです。)

ただ、装置が「いかぜん大袈裟過ぎ」だし、3.5インチなので音もウルサイし、
エンジンを止めるとHDD動いてるのに切った時特有の嫌ぁ~な「カチッ!」って音が出るし。

wavファイルが再生できるカーステなんかでwavをmp3の様に沢山持ち歩く‥
なんて場合には「あり」なのかも知れませんが‥実用的ではありませんね。

ただ「1TB」でも「2TB」でも条件さえ合えば動くのは動きます。爆