野良猫の世界…

現在の家に越してきてから「地域猫」と総称される、
野良なんだけど餌は近所のオバちゃんが与えてる猫が多い事に気づいた。

ウチにも猫が居るのですが、その地域猫に対して私は当たらず触らずです。
(責任を持つ立場には申し訳ないけど俺はなれないので)

で、この地域猫、我が家の庭にも度々出入りして車の上で寝たりもしてる模様。
(別に何とも思ってない。好きにすりゃいいさ…レベル。かえって動物に敬遠される方がきつい。)

所で、越してから「まだ2年」だけど、その「ちょくちょく見かける猫」は、もう3代も替わった。
1匹は…ある日の朝、道路で轢かれてました。(だから餌ヤって情を入れたくない。)

何とも、想像以上に野良猫の世界は厳しい様である。(あくまで他人事ね。じゃないとヤってられん)

1代目はキジトラだった。
この猫は、ある日車の窓を開けっぱなしで放置してたら、中で寝てたらしく…
近所のコンビニに入って帰ってきてから車内に居るのを発見。
ビビリまくってるので、また窓を開けて放置しておいた。(ら、出て行った。笑)

2代目は「べっこう柄」で、以前我が家で飼ってた猫に似ていた。
この猫は上で書いた通り轢かれてた。

3代目は現在良く見かける茶トラで腹が白いタイプ。
こいつの行動が読めなくて(笑)

朝、出勤しようと車に近づいたら、運転席ドアの横で寝てたり…
ボンネットの上で寝てたり…
(日陰で涼しい)

その姿を見るに1つの不安事案が…エンジンルームに入り込んだりする可能性もあるので
エンジンを掛ける前にボンネット開けて覘くなり(私の車は比較的スカスカで分かりやすい)
ホーンを1発鳴らして、間を空けてからエンジンを掛ける様に心がけてます(^^;