ペットボトラーの気持ちが分かる様な。

ペットボトラー=猫避けのペットボトルを家の周りに並べる方々。

最初に断っておきますが、我が家でも猫は飼っています。(完全室内飼い)
気質的にも「自他ともに認める猫好き」であり…
確かに自分の家で飼ってる猫が1番好きですが…その他猫が嫌いって訳でもなく
いや…好きですね。

仕事で外回りをしてても猫があるってる姿を見ると「ホッコリ」するし
車を運転中は、姿を見ると、警笛を鳴らさず徐行し
「パニックを起こして他の車に轢かれない様に」まで気を使う程です。

↑まぁ、これで「大体分かってもらったとして」話を進めますが…
イメージ 1
これは、私の車のボンネットです。ちょうと額みたいになってる部分で傾斜が強い箇所。

先日「この日誌」で、外猫が多くて、その中でも「茶トラ」が車の周囲に居て…と書いたけど
ある日の晩はボンネットに乗ってたのも確認。

4本の線=猫の爪ですな。

私の車の色は、ご覧の通りで「濃色」なのですが、白や銀系なら分からない程度かもしれません。
イメージ 2
手で軽く擦ると線は消えたので、大した事はないのですが…なにせ車が古いので
クリア層が薄くなっており、車の洗車を控えてる程なんです。(決してテヌキではない)

新車や準新車ならクリア層が厚いので、それこそガシガシ出来るからイイのかも知れませんが
(ってか苦労して新車買った人は、また別の意味で自分の財産が他意で傷付くのは嫌かもですが)

リカバリーが中々大変になってきてる程の車(俺のオンボロ)
リカバリーが、そもそも必要無かった車(新車)
「うんこ味のカレー&カレー味のウンコ」みたいで、まぁどっちも避けたいもんですよね。

猫好きであっても、「うっ( ̄▽ ̄;)!!q(T▽Tq)」って思うんだから、
ペットボトラーの気持ちは十分理解出来る気がした午後でしたとさ。