あっ‥猪。

イメージ 1
まず‥昨日の某所の記事の動画は
ふと思い出した「ある山奥の集落」へ20年ぶりに行った帰りの出来事でした。
今回の話題は、その往路での出来事なんですが‥

狭い道で対向車が来て、必死にバックして譲れる所まで戻って譲り終え
先に進んだら、対向車が居た辺りが全然広くて、嫌になった‥じゃねぇやw
その前に「猪」に遭遇しました。カメラに写ってるとイイなぁと思ったけど、
残念ながら遠すぎて、動画には確認出来る程に収まっておらず、私の声だけでした。

そんな話とは全く別なのですが、
「大正時代に北海道で起こった熊による悲惨な事件」の記事に目が留まり、
↓その事件の概要を読みふけってしまいました。

>三毛別羆事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6
↑ちょっと内容が実際起こった事件としてはキツイです。苦手な人は、ご注意を。

上の事件を読むと、今まで思っていた熊と言う動物のイメージが覆る程です。
相当に残忍で、危険な動物である事が、分かります。

私は、動画の様な山奥の限界集落や、廃止された道路等が好きで
単独で山に入る事があるのですが、地元付近の山の場合
「今まで遭った事がないので熊は居ないもん」と勝手に解釈して大した装備をしておりません。

ここで「熊の分布図」と言うものを調べてみると‥
イメージ 2
色分けは遺伝的分別であり、色の付いてる場所に居るって意味では、色が付いてる箇所には居るって事です。
(ちなみに「くまもん」で有名な九州は、既に熊は絶滅したそうです。)
確かに地元付近で言う所の「阿武隈高地」には熊は生息してない模様ですね。

北海道に居るヒグマ(上の事件の主)よりは、本州の「月の輪熊」は、若干凶暴ではないみたいですが
それでも、熊の気分次第や条件で、食い殺される可能性は十分にあります。

以前、一時期「福島(市)」~「米沢」間の江戸時代の旧街道や、
鉄道旧線にハマって、奥羽山脈に度々入った時期があるのですが

たまたま何だけど「車に乗って林道を移動中」に、生で初めて小熊を見たんですよ。
道路を横切った訳ですが、「(・∀・;)マ‥マジで熊って日本に居るんだ」とか、衝撃が走りました。

なのでアッチ系の山に行く際は、音が出るラジオとか携帯とか、武器になる懐中電灯とか、暴漢スプレーやら
別モノの山と思って緊張しつつ厳重装備で行く様にしてます。
http://blogs.yahoo.co.jp/ookami_goya/MYBLOG/yblog.html?fid=0&m=lc&sk=0&sv=%B1%FC%B1%A9%CB%DC%C0%FE
友人には「こんな山の中を歩ってる時まで音楽聞きたいかよw」とか言われたけど要は熊避けです。
その場で言うとホラビビちゃうのでw


対して今回の猪は、地元の山では「ありふれた生物」で、こんなモン、山があれば何処にでも居るんだろう‥
まず襲われても食い殺そうとしてる訳ではないので気楽なもんです。

イメージ 3
↑これが猪の分布図なのですが、被ってる場所は被りもありますが
少なくとも福島県内では、猪の居る山と、熊が居る山は別々な訳です。
(しっかしマァ地図に色を載せると何でもアレに見えてきますね。多分病気です。美味しんぼ病w)

<引用開始>
イノシシは本州以南に広く生息する南方系の動物です。

足が短いため多雪地では身動きができないほか、
雪が多いと地面をほじくり返して餌を取るのが難しいため、
積雪の多い東北地方や北陸地方には
生息していないと言われています。
<中略>
ところで、イノシシといえば、
最近とても気がかりなことがあります。

東日本大震災に伴う東京電力福島第1原子力発電所の事故は、
未だに収束しておらず、大変な被害をもたらしているのは
皆さんご存じの通りです。

こんな大変な状況の中、イノシシのことを考えるのは
不謹慎なことかもしれませんが、
実はあの辺の地域は東北地方で
最もイノシシの生息数が多い地域なんです。

人がいなくなったことにより、
これからますます増えてしまうかもしれません。
</引用終わり>


この猪が多い地区ってのは、実は人名に現れていて、苗字検索を掛けると
「猪狩」って苗字の方が福島県に多いんですよ。
イメージ 4
この辺りでは普通の苗字なので、気にもしてませんでしたが、
他所の県に行くと「珍しい苗字」なのかも知れませんね。
私の姓は猪狩では、ありません。つか私の姓は西日本系です。)

で、猪狩さんってのは福島県に多いってより「この辺に多い」のですが
(猪狩姓の発祥の地と言われる町が、今回の動画を録ってるです。)
つまり、昔から猪を狩る事が普通だった土地柄だったんでしょうね。

まぁ何だ‥牡丹鍋とか言う「猪鍋」を出す旅館が震災前には数多くありました。
1度くらいは食してみたく思ってましたが、そんなこんなの、あの震災。

御客さんで猟師の方が居て、猪の現状を聞くと、1頭?1匹づつ検査に出すそうなんですが
1匹たりとて「食べれるレベルで収まるモノ」が無く(つまりベクレてる。)
イメージ 5
狩るだけ無駄なので、猟では、それこそ食って行けなくなったそうです。