小渕氏親族会社脇の物置に火=放火未遂容疑で男逮捕-群馬県警

<引用開始>
小渕優子衆院議員の親族が経営する会社に隣接する物置に火を付けたとして、群馬県警
捜査2課などは5日、非現住建造物等放火未遂容疑で、無職福田貴男容疑者(51)=群馬県
みなかみ町湯宿温泉=を逮捕した。容疑を認め、「小渕氏らに、反対している人もいることを
分からせたかった」などと供述しているという。

逮捕容疑は昨年12月10日午後2時ごろ、群馬県中之条町で物置の屋根に新聞紙などを
置いて火を付けた疑い。
</引用終わり>

だから?って訳では、ないのかも知れないけど、こんな風に思い込んでしまう人もいるのだから
先日書いたとおりで、群馬県民全員を人括りにした誹謗中傷をすべきではないのに…

http://blogs.yahoo.co.jp/ookami_goya/63690373.html
この方には、是非「私の先日の記事」を見て欲しかったと思います。
(なぁ~んて自惚れた文だ。自分で書いてて吐き気がしてきた。…や単にロキソニンの飲みすぎですけど(^^;)

けど。でも。申し訳ないけれど「今回の事件の様な行動」を起こす人って
生きてたら今後「何時かは別の事でヤラカす」とも思います。

それこそ、世間の群馬県に対する誹謗中傷を、この方の様な受け取り方や思い込みで
犯行を犯してアピールする様では、他の件で事件を起こしてしまうと思うんですよね。

世間なんて、幾らでも「そう言うモノ(自分が快くない事)が転がってたり、出てくるもの」で、あり。
それを理由に犯行を犯していい訳もなく、犯したなら「更なる中傷誹謗」が待ち受けてるものです。

こんな事で「物事が解決」するなら、それこそ「県庁」だの「某発電所」だの
とっくの間にフッ飛ばしてるわけで。
(↑の意味。テロ予告ではありません。寧ろ逆ですからね。どうにも文面のまま受け取る某障害者の為にまで気を使うのは疲れるなぁ。)

と言うか、先日の記事を検索したらば、2011年の、こんな記事を発見しました。
http://blogs.yahoo.co.jp/ookami_goya/61597716.html

群馬大教授が「ツイッター」で暴言 「福島の農家はオウム信者と同じ」「私を殺そうとしている」

あらま。