「そ」んなバカな‥

って事で始まりました。「そ」です。某暇潰しサイトで見かけた話題に
平仮名の「そ」の書き方が「変な人間が居る」との話題がありました。

その「そ」ってのは‥
イメージ 1
この書き方が変だと言うことです。

‥あれ?
イメージ 2
その変な書き方をしてるのですが‥今まで1度も疑問を持った事すらない。
「そ」に続く「を」「や」「ふ」「さ」「き」「わ」についても「人によって書き方はマチマチらしいです。

私が平仮名を覚えたのは小学校にあがる前であり、教わったのは祖母です。
祖母は明治生まれであり、高校の国語の教員だったので、今まで何の疑いもなかったのですが‥

ちなみに「オマエの書き順序は何か変だ」とか「変な字を書く」とか良く言われたけど
今思えば小学生になる前の子供に言う話かよ‥っての。笑

ただ三つ子の魂、百まで‥と言う通りで、学校にアガる前であっても
その頃に覚えたモノは一生もんだったりで‥ある意味正しいのかも。

さて、自分が「変」なのか?良く分からないので
ある人物に突然電話をして紙と書くものを用意してもらい、趣旨は説明ぜずに書いてもらい‥
その後趣旨を説明して、画像撮影してもらって送ってもらったものが‥
イメージ 3
こちら‥って言うか、画像を開いてみて「何だこりゃ」って噴出してしまった。
確か「ね」「わ」「れ」については、こんな風でも良いんじゃないか?と思ったんですが
祖母に「執拗にw」正しく書きなさいと迫られて、当時書くだけで嫌だった事を思い出した。

ちなみに親にも書いてもらうとしよう。
イメージ 4
親は祖母ではなく兄から学んだそうな‥まぁ、その兄(私からすると伯父)は祖母(母)から学んだ筈で
どことなくノリが似てる様な気もしないでも‥ないかぁ。
しっかし相変わらず硬い字を書くなぁ。これで「女」ですぜ?笑

まぁ‥ほんと平仮名だけでも、その人のクセが出るもんですね。

それと、単に次々と文字を書く場合の「感覚の空け方」ですが
そこに気持ちの小ささとか、余裕の無さが出るとか何とか聞いた記憶が‥

俺の小物ぷりに乾杯。笑