例のアレの大改修。(大袈裟な‥)

イメージ 1
まず現状。まぁいつものあれ。(時間が変ですが、休みの日に撮影済みのを使用)
まぁ当初の計画として「車で使ったり、余ったもので作る」って前提でしたが、いつの間にやら‥ですが笑

その中でも当初から使ってるのがペパーミントグリーンの置き台部分。‥今回はコレの改修です。
っても、同じもので色が違うのが手に入ったから、ちょっと手を加えるだけで、大きな変化はないはず。

ちょっと手前の「ツィーター」に隠れてしまってますが、そこにスイッチがあります。
イメージ 2
これですね。
友人には「これがカーステのスイッチ」と勘違いされましたが、
カーステのスイッチは本体のSRCボタンを長く押す事で切る事が出来るので、
このスイッチの役割は、その下の電波時計のスイッチにしています。

ただ‥朝の忙しい時等、「出かけるぞ」って時には
物理的に瞬間に電源を落としたいもの事実であり‥まぁスィッチを増設した訳です。

ただ、左右にスイッチを配置するのは何か好みではない‥のですが
こんな風に「ド真ん中」に付けると、片側に、もう1個スィッチを配置するのもバランス悪いし‥で。

って事で、新・置き台。
イメージ 3
早速ですが色が違うだけです。笑 (つか加工前の全体画像を取り忘れてるヲチ。w)

ペパーミントグリーンの方が埃も目立たないし、その部分だけは「明るい色があった方がいいかな?」って事で
放置してたものです。

今回作業中も「色が黒じゃねぇ方がイイんじゃないかなぁ?」とは思ったんですが
ヤってみないと分からないので、まぁ作業に入ります。(気にいらなきゃ戻せばいいだけだし。)

スィッチを配置する部分に穴を開けます。最初はドリル刃で。
手に持ってますが実際には電動工具を使用して行ってます。

イメージ 4
穴の拡大は「M6ボルト穴用のタップ」で行いました。
以前のハンダゴテによる溶解とドライバーによる穴の拡大よりも綺麗に短時間ですみました。笑

イメージ 5
配線はカーステ裏から出てる線を間引いた専用線‥ですが、こいつが不調で
片方のスピーカーから音が出たり、電源が落ちたりと悪さをするので、新しいので作り直しました。
(震災の時に落下の衝撃で線が無理矢理引っ張られたせいだと思われます。)
まぁ、新しい線も、こんな感じなので割合します。

イメージ 6
仕事でも毎日電線イジってる割に、相変わらずセンスの無い配線‥q(T▽Tq)
まぁセンスですからね。それゃ人間が変わらん限り変わらない訳で。

イメージ 7
今回は下の時計と「ツライチ」に合わせました。
(少し離れると、全然変化が分かりません。意味ねぇ。笑)

イメージ 8
( ̄ー ̄)ニャッ ツインスイッチ。

イメージ 9
並べたので、片方のスイッチの入り切りがヤりづらい‥(アホっ。)

全容。
イメージ 10
じゃ~ん。(苦笑)
スイッチどうこう‥よりも、やっぱ黒ってイイですね。締まって見える感じ。‥まぁ今後「埃」との戦いですけど(^^;