黒が廃盤q(T▽Tq)

イメージ 8
数年前っても震災前ですが、工具箱の留め具が壊れて、少し大きいのに買い替えました。
↑これが現在使用中のもの。(って書いてから某所の己ブログを検索したら2010年かよ‥)

去年、ディープソケットやレンチホルダーを購入した訳ですが、
それらの下に、その他の工具が隠れてしまう形になり‥
イメージ 4
その他の工具を取り出す時に、それらをいちいち取り出さなくてはならない羽目になり
整備中に、それが必要になると、いちいち、ソケットとレンチを出さなくてはなりません。

イメージ 5
そして作業が終わるまで、それらはダラシナク工具箱の外に放置プレイな訳で‥
雨天や降雪の際(まぁ、こんな日は緊急作業ですが)は、なるべく水分を与えたくないので
非常に気分が宜しくありませんです。

纏まってるのはいいのですが、纏まると場所を取るものでして
何事もイイ面と悪い面。光があれば影が出る訳ですな‥と、たかが工具箱で哲学だか心理学を語るテスト。笑

現時点で最下段に、なってしまってるドライバーを取り出すのが面倒で
使うのが分かってる場合、家(部屋)に、あるドライバーを持参して車に向かうとか
なんか本末転倒になってる様な‥(使い終わった後で、また家に持ち帰るのも面倒だし)

つか‥ドライバーだのプライヤーだのって、上に載ってるのよりも頻繁に使う訳で
結局ドライバー持参する意味が無くなってる場合も多々あります。
(要は中身をイチイチ取り出してる。笑)

では、何か使い勝手のイイのはないか?と、
とりあえず金属の工具箱は候補にないので、樹脂製なのは変わらないのですが
ナニかイイものがないか?検索してみました。
(金属製を否定してる訳ではなく光と影の影に目が行ってるまでです。)
イメージ 1

画像が小さくてスミマセンが、これなんかイイですね。
とりあえず黒(グレー?)がイイなぁ‥と思ったけど、どうにも廃盤らしく、現時点で買えるのは青のみ。
普通、青を廃盤にして黒だけってんなら分かるけど、なぜに黒が廃盤‥orz
(画像が小さかったのは、黒と青が同時に掲載されてる商品ページを探すのが既に面倒な程にない為です。)

使い込めば、青も、もうちょっと渋さが出るかもしれないし。
自分補正(思い入れとか愛着とか)も出るかも知れませんのでシノゴノ言うものではありませんが‥

所で幾ら大容量でも「何時も納めてる所に収まらない」のは困る訳で‥寸法表なんぞ見てみました。
イメージ 2

どうにも高さが画像で見るよりも、ありえない程に低いと思ったら、これ内寸ね。

イメージ 3
これが外形(外側の箱)寸法です。高さが微妙な気もしますが‥まぁ何とかなるかな。


ちなみに現在使用中の「収まる場所に収まってる」もの。
イメージ 6
幅約35×奥行き22×高さ21cm(カタログ寸法より)

たまたま、今日は仕事用の工具箱も持ち帰ってたので、それの場合。
イメージ 7
幅42×奥行20×高さ14cm(カタログ寸法より)

高さは上の方に近く、長さは下に近いのですが、余裕ありそうですね。
ちなみに幅は同じ位ですし、現時点でも余裕があるので、これゃ、どうでもいいか‥

以前の小さい工具箱から、現在の工具箱に替えた際に
「また工具を増やしそうで、それの防止にも、大きいのはヤバイ」とか、当時言ってましたが
現時点で、その1サイズ大きくしたので、そろそろ限界近くになってますが‥

ここで、更に大きいのとか‥ヤバイです。更に「病気が進行」しそうな‥
イメージ 9
まぁ仕事用(左)と車用。合わせても10万とか越えてないよな。(‥多分ww)
あれです。10年、20年で10万すよ‥1年で1万とか、5千円ですもん。(博打打ちの思想のまんま)
や、あれですよ。男は誰しも「何かしらの病気持ち」ですから。苦笑

話が逸れてしまいましたが、上で「これがいいな」と思って挙げた観音開きの工具箱ですが
色が「青しかない」のが微妙なんですよね。そうでもなければ、速攻で発注してるかも知れませんが
1度現物を見てみたくて、市内のホムセンを巡ってみたのですが、悲しい田舎のサガ‥どこにもありませんでした。

そのうち燃料代が勿体無くも思い、おっさんタダ疲れただけで帰宅みたいな‥何やってんだかなぁ。