色々と俺が危ない。笑

イメージ 3
え~っとグロ過ぎるので画像は掲載出来ませんが、
今の仕事を始めてから、初めて刃物(カッター)で、手を切りました。

使用頻度と、自分の性格を考えたら「今までヤらなかったのが奇跡」なのですが
とうとうって感じで色々と考えるものがあります。(大袈裟なw)
イメージ 4
原因ですが‥
昨日、何の気紛れか?仕事を終えた時に刃の交換をしたのですが、それが良くなかったと思います。
交換して切れまくる状態を認識することなく、翌日に‥ですので、切れが良い事を、すっかり忘れてました。

手袋を、していて、その上からなので「ザックリ」って程ではありません。
あと刃が滑った際にヤバイって引いたのでザックリ切れたってよりも
スライスした‥って言うんですかね。U字型に切れが入ってて‥以下略
(自分で書いてて気持ち悪くなってきた。)

刃は冷たい‥と言うけど、熱かったっすね。ホット!
まぁ、そんなこんなで画像(指)は非公開です。

でも思ったより自分の血が「鮮血」で驚きました。
擦過傷とか、打ち身だと「ドス黒い」感じであるんですが、ほんと赤いですよ。
「#FF0000」みたいな感じ。\(__ )って、どんな表現だよ。

実は、その怪我を負う前の家での作業で、少し手首を痛めていて手元が粗かったせいもあります。
その手首を傷めた原因は‥
イメージ 1
このネジ。
たま~に、これを使ってる、ある製品(処分側の方)を緩める作業があるのですが
他のものが、そこまで締まってないので、古いからって訳じゃないと思うのですが
「モノ」の割りには「バカみたいなトルク」で締まっています。

この周囲にもネジがあるのですが、それはナベネジで、こんな風に周囲に六角が切られてません。
なので、このネジが硬いのは、もはやお約束なのですが、周囲のナベネジを外したついでに
ついつい面倒がって、真ん中の十字穴にドライバーを突っ込んで回してしまう訳です。

以前、モンキーレンチ(アジャスタブルレンチ)の記事の下の方で、少し触れましたが
強く力を掛けて握った状態のままで、今度は捻る(緩める訳なので時計逆周り)って動作は
手首に、かなりの負担が掛かる事になります。

ってか。そんなモン‥何年仕事ヤってんだよ?おめぇは‥って話ですね。
上の件までで負担が掛かってるのは分かるのですが、そうして思いっきり締まってるものを
緩めた瞬間に、急にトルクが抜けてクルッと回る‥その瞬間が=手首を傷める瞬間です。

仮に同じ様に硬いトルクで締まってるのを回したにして緩み始めても
トルクが抜けず、ジワジワと軽くなって行く場合には、そんなに負担が掛からないんですけどね。

まして「+」ですから、
「ドライバーの柄を握る動作」「緩める方向に回す動作」に加えて「ネジを押し込む様に押さえつける力」と
大袈裟に言えば(実際そうですけど)3方向の多次元方向に力を加えてるのがイッキに抜けるんですから
それゃ~手首にも着ますっての。(こんなもんの為に日頃から手首なんか鍛えてらんね~し。)

って事で、以前から「ここ(この)ネジ専用に六角側のレンチ」が欲しいと思ってましたが、
最近、この製品に当たる事もなく、すっかり忘れていました。

外側の六角にスパナを当てるのであらば力の方向なんぞ「ネジを回さんとすべき方向に1方向」ですからね。
下手すりゃレンチ掛けて、足で踏みつければ、自分の体重と、歩く程度以下の脚力で終わりですし。

手で回すにしてもドライバーの柄の直径よりは、持つ部分の直径が大きくなるので
テコの原理的に力が掛かりやすく加減も効きますし‥いい事づくめです。

実は、この前、何の気紛れか?このネジの件を思い出して(ってトラウマになるくらいコイツが嫌い)
1度はモノ(工具)を発注したのですが、
相手側から在庫切れでキャンセルとか言われてテンション落ちまくって
どうでも良くなってたのもありました。

‥ってまてよ。この頭。
‥10mmだとばかり思ってたのですが、ど~みても10mmよりも小さい気がする。
イメージ 2
ネジを持ち帰ってみて、自分の車工具のソケットに当てがってみたら「8mm」じゃねぇか!これ。
今まで10mmとばかり思ってたけど、まぁアテにならないもんですねぇ。(そんな区別すら出来ないのかよ。)

って事で、当時「相手方から在庫なしと一方的にキャンセルをクラ」ったのは、ラッキーだった訳です。
これがキャンセルをクラってなかったら、今日あたり意気揚々と、それを手にして「あれ?q(T▽Tq)」みたいな。

災い(って程でもないけど)転じてナントカですかね?
でも、今日はドライバーでヤって手首痛めて、挙句、それで粗ぽい事をして血を見たし‥

う~ん、良いんだか?悪いんだか?わかんね。ま、いいや。
ってかほれ、工具は放っといてもサイズ変わらんけど、指は生きてりゃ勝手に治りますからね。爆

(以下愚痴?)
しっかしまぁ‥一緒に仕事してた奴が「目の前で手を切って血を流してる」相手(私)に向って
「大丈夫か?」の言葉を終始発せずに、
「使い方が悪いだ」とか「俺ならヤらねぇ」とか始まったのには「ドン引き」ですよね。
イメージ 5
「あ~はいはい。わかったわかった黙って仕事仕事。」って言い返して、
逆に私的に「切り替え」にはなったけどさ。


おめぇ‥数年前に、それこそ骨が見えるくらいまでザックリ切って数ヶ月絆創膏巻いてたろwwってね。
それを忘れてるんだか?こっちが覚えてないとでも思ってるんだろか?

まぁほんと「他人に文句ばっかり」だったり「揚げ足ばかり取ろう」としてる奴って奴こそ
「己も大した事はしてない」ってのが、ほんと分かり易い。

他人の粗を探してる暇があるなら、己を鏡で見るって頭が無い‥からこそ
そんな風なんだろうけどさ。あきれるね。どうヤったらアンタみたいな性格になれるんだか?
‥って俺はサイコ野朗にはなりたくないけど。