『金がないから何もできないという人は、金があっても何もできない 』

あるページの名言集の中で、おもわずハッとさせられた文章でした。

別に有り余る程に金があるって話でもなければ、ジリ貧で誰か助けて!って話でもありません。

以前の話になりますが、あるモノが欲しくて金を溜め始めました。
その際に「その欲しいものの倍の金額が溜まったら買おう」と思ってましたが

いざ倍溜まってみると、使うのが勿体無くて、どんどん溜め込みモードになりました。
その金額たるや、5倍だったかな?

で、5倍になる頃に「意図しない急な出費」で、あっと言う間になくなってしまいました。
溜めてたからこそ、その急な出費に備えがあって出せた‥と他人は言うかも知れない。
自分でも、その当時は「そう自分に言い聞かせて」出したものを考えない様にしていました。

でもね。金カネ!かね!って言う訳ではないですが今にして思っても
相当の虚しさと、心に空いた穴なんか、相当大きかったんじゃないかと思います。
(今にして、ようやく「こんな文章を書けるだけには回復してるんだな‥と。)

でもね。溜め始める時に「カネがないから出来ないな」と溜め始めたにも関わらず
結局溜まっても「ヤる気のない自分」にも気付いていて、で「保留」とばかり
ダラダラとカネを溜めた‥ってのが正解に近い。(その後の出費の件は、言ってみたら、どうでもいい)

これだけ溜まったら、これ以上になったら‥と、どんどん先送りにしてるだけな感じですね。


カネの話しばかり書いておりますが、この名言ってのはカネだけに限らないと思います。
「暇」だったり「(仕事の)休暇」だったり、対人関係だったり、ほんと色々に当てはまると思います。

‥つくつく、自分(私)は、つまらない人間だなぁ‥と。

似た言葉に「明日やろう!は、バカやろう!」ってのもありますね。