自転車で街の商店街が身近になった‥が

イメージ 1


昨日、別の箇所で記事を書いておりますが、消しゴムが必要になり買い物に出る事にしました。
別に100円ショップのモノでも良かったのですが(実際それで用は済んだ)
マトモな物との比較の為に、文房具店に向かってみたのでありました。

行ったのは、実に高校生時代からですから、30年ぶりくらいになる訳ですが‥
営業が続いてたり、近年改装をしたのも分かっていたので、行ったら無かった閉まってたって事はありません。

そこにあるのは知っていたのに、今まで寄り付きもしなかったのは
単に、地方都市の駅前なので、車で行くと駐車場が有料なんですよね。
それゃモノを買えば、タダになるのかも知れませんが(消しゴム代で、そうなるか?は不明)

それを申し出るのも何か面倒臭いと言うか、上に書いた様に
幾ら以上とか、何分とか独特のルールみたいなものがあるではないですか‥

それを考えたら、ちょっと郊外の「ダダ広い駐車場がある店」へ自然と向かってしまう訳です。
って事で、昨日は自転車だったので、向かってみようかな?って気になったまでで

大きい買い物、重い買い物(当然クルマですよね。)とか、思いつきで仕事帰りに‥
なんて時には、間違っても街には向かわない訳です。

昨日の店に限らす、近場にショッピングモールが出来た訳でもなく
コンビニが出来た程度で、閉店した昔からの商店が結構あります。

それこそ自転車に乗り始めてから立ち寄る様になったりして
顔も覚えてもらったり、軽く世間話をするくらいになってた店も
一昨年からだから、たかが2年で随分閉まってしまった感が多いですね。

閉まってしまったのは残念ですが‥私の自分勝手な意見をいえば
「閉まる前に、立ち寄ることが出来て中には顔見知りになれた店もある」事が救い‥ですが‥

駅前に関しては、何でもかんでも有料駐車場にしてきたツケが来てる気がします。
このクルマ社会の田舎の地方都市では、何をするのも移動は車であり
私の様な者(徒歩や自転車で来る)のは、相変わらず異端です。

だからって、いまさらどこか?が無料にしたら、そこに車が集中して
立ち行かなくなる訳ですので、無料にするなら「一斉に」ですが、それは現実不可能ですしね。

良く都市(東京横浜大宮とか‥すみません西の方は良く分からない。そう名古屋大阪かな)の人と
地方の人では、距離感‥つまり「近い」と言える距離が違うと言いますよね。

田舎だと10kmは近い。都会だと1km程度が近いでしょうか?
同じ人間なに、ここまで感覚が違うのは、普段の移動スタイルです。
車で10km走る労力や時間と人間が徒歩であるく1km前後は、人間の労力時間的には一緒な訳です。
さらにタチが悪い?のは、田舎の車移動になれてると1kmを歩く感覚が大人にはない。
つまり都会の人より歩かないし、仮に目的の場所から1kmも離れた場所に無料の駐車場があっても
そこに停める事はありえない。

もっとタチが悪いのは、仮に「従業員専用駐車場」や「月極め駐車場」でも
周りに駐車場がなければ「ちょっとだけなら」とか停める人が、かなり多い。
(特に子連れの方。子供が歩けない遅いのは分かるけど、こうして悪しき習慣は受け継がれてゆく訳で‥)

ここまで書いて何を分かって欲しかったか?って言うと
周りが有料駐車場ばかりなのに「よし!じゃウチの店は無料の駐車場を用意しよう」なんて事をしても
自分の所に来てくれる人だけではなく、どんどん停め始まって‥
結果自分の客が停められない状態になるって事です。
なので駐車場を単に郊外店みたいにタダにする事は出来ません。

本当に難しいですよね。特に人間の欲に対しての策ってのは‥

しかし、昨日行った文房具店は、そんな客が減ってる中で改装までしてますが
趣味で商売してる訳ではなし、どうヤって商売してるのか?不思議でなりません。
(学校とかに一斉納品とかしてるのかなぁ‥)