風船爆弾

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3
以前から気になってた碑?ですが何せ仕事中なので通過するまで‥だったので
今日、仕事は休みなのですが書類を整理に、この付近にある支店?みたいな場所に用事があり
その帰りに寄ってみる事にしました。

いや、逆かもしれませんね。コレを見たくて行くついでに書類整理かも。そんな仕事に熱心じゃないし。笑

以前書いた?かも知れませんが、戦時中の頃を知る世代のお客さんに聞いた話で
戦時中は、この付近を列車が通過する際には兵隊が乗っていて窓を閉めさせられたとの事です。

そんな時代もあったのですね。

正直、どこの国が地区がヤったヤられた‥を、今の時代になっても言ってる国がありますよね?
でも第二次大戦に限らず、過去を延々と辿ったら、どっちもヤってどっちもヤられて‥
人間ってのは、その上に今がある訳で、そんな過去を持ち出したらキリが無い気がします。

何が上手くて何が下手で、どっちが良いとか悪いとか分かりませんが
散々アメリカとヤりあった日本は、戦後何だか知らないが、結構上手く乗り越えて
それなりの遺恨を残さずに付き合ってきたので(そう言う気質なのかな?)
日本人には、「お隣」の気質は理解出来ない領域なのかも知れませんけどね。

ほんと、相当過去まで遡ると「どっちもどっち」が人間なんだと思う。
自分が生まれてなかった過去の事まで持ち出したらキリが無いですよ。

おっと難しい話?に逸れ始めたの修正修正っと。笑
上の地図で本部と書かれてる場所‥以前から「荒れ寺」と思って気になってた建物です。
イメージ 4
これですね。以前何度か?ココで触れた事がある気がしますが
これ‥お寺ではなく、日本軍の基地の本部跡だったとは‥
道路から山の上に上がる階段の立派さや、建物の屋根の大きさから、てっきり「寺」かと思ってました。

現在は左側の平屋の部分に人が住まわれております‥と言うか、
以前、仕事で、ここにお邪魔する機会があったんんですよ。
実はこれ‥そのお宅から、上の画像の道路に向かって撮影しています。

う~ん。残念。
こんな豪雨だったので、そればかりになってしまい、この建物についての話なんか全然出来ませんでしたし
まして単に寺とか思ってましたので‥この豪雨の中を上の階段を何往復もしたんですよね。

そんなこんながありましたので、今言っても話を聞く事は出来ると思います。
思い切って、こんど行ってみようかな?笑