あの頃に‥

良く歌の歌詞にありますよね。「あの頃に帰りたい」とか‥
歌詞でなくとも、自分の状態が悪いと感じてる時に、人間は下手に知恵や想像力があるので
「あの頃に帰ってヤりなおしたい」と思う事が、あった方の方が多数派の様な気がします。
どんなもんでしょうか?笑

さて‥以下の文章は、何かあって、今現在で切実に「そう思ってる」方には向いてません。
‥また‥数週間?数ヶ月?数年後‥もし覚えてたら、以下を読んで頂けたらと思います。

つまり「今現時点で、あの頃に帰れたら、戻れたら」って方には
酷であったり、理解出来ない様な‥今の私の、この件に関しての
自分也の思いを書きたくなって、今回はキーを叩いてます。
(相変わらずスマホで文字を書くのが苦手で、すっかり携帯端末で筆不精となりました。笑)

あの頃ってのは、ひとそれぞれですが過去ですよね。
ちょっとした失敗、1ヶ月後には、その失敗すら覚えて無い様な‥言ってみたら小さい事は別として
自分の人生を左右する様な事柄に対しての分岐点やら選択やら‥その当時の行動やら‥
そんなこんなを「やりなおしたい」と、そんな風だと思います。

でも‥どうなんでしょう?仮に戻れたとして、当然自分の若返りも含みます。
歳ばっかり喰って過去に戻ったって仕方ないですよね?

体だけ‥ってのもありえません。内臓や骨や筋肉‥そして言いたかったのが脳です。
仮に今のままの脳で、体は若返り、当時の友人知人に会ってみないな‥
話なんか全然噛みあわなくて孤独を感じるだけに終わりそうです。
当時付き合ってる相手にだって同じでしょう。

過去に戻りたい、職業、学業もあると思うけど、良くありがちなのが
‥まぁ当時、付き合ってた相手‥なんて方は相当居ると思いますが
仮に叶ったにしても、より孤独を感じに行く脳だけオヤジの自分が居る‥って事になります。

じゃ「脳も当時のままで」と選んだとします。
で?戻って‥何をするんでしょうかね?
今の様に数々の失敗をして、そこから悩んだ末に出た結論や答えなんてのがない
当時の「クソガキ」の自分ですよ‥戻った所で、同じ事を繰り返して
またココに辿りついて、同じ様に「戻りたい」とか言ってるのでしょうか?
‥ばかでしょ‥それって。

人の苦悩や悲しみ苦しみは、残念ですが当人が思ってる様には他者は完全に分かる事は出来ません。
(簡単にいえば、どこが弱い強いとか、どう考えるか?は、ひとそれぞれ)

なので、こんな私よりも苦難を越えてきた方は沢山居るとも思うし
だから私の「これまで」も、逆に「おまえのそんなものなんか‥」とも思わないでくださいね。
(じゃないと話が進まない。ここで終わってしまいます。笑)

‥それました。戻します。
確かに「過去に戻ってやりなおしたい程の苦難はあった」からこそ、そう思う訳ですが
でも、それがあったからこそ「それは良くない選択だ」と判断力が付くと言う経験がある訳です。

その経験を無にする事が「若返る」事ですが、
せっかく今まで、それこそ「戻りたい」と思う程の
苦難を幾度も越えて苦渋を舐めたり
血の滲む様な思いをしたり、
枯れてしまうのではないか?と思う程に涙を流し
好き好んでではなく出来たら本当に避けたかった事を避けられず
そう言う言わば「死に物狂い」みたいな事から立ち上がって得てきた「経験」を無にしてしまう‥事は

それこそ「今の自分が可哀想ではないか?」「今の自分を否定するのではないか?」と
そんな風に思うのです。

仮に異性絡みで過去に戻るなら自分が27歳の頃でしょうか‥
結婚まで考えた相手も居たりしましたが、色々あって、それは叶いませんでした。

でもね。
だからって27歳の自分には上の様な考えは絶対に出来ない程の「甘ちょろいクソガキ」でした。
(※今が出来た大人とか暗に言ってる訳ではありません。永遠のガキ。笑)

逆に、あのまま、まかりなりにも結婚して所帯なんか持ってたら絶対に離婚してたでしょうし
子供なんかいたら、それこそ相当色々な面で罪を作る結果になってた気がします。

‥お?こう書いてみると、そんなに今の状態って悪いものでもない気がしてきました。
今までの過去、良い事はともなく、悪い事を否定しても、否定すればするほど
今の自分から離れて言ってしまい矛盾に苦しむ事になりますね。


自分の過去に、今の自分の居場所なんかありません。
あるとすれば、今ここか?それから派生する未来か?しかない。
そして今の時は、いづれ戻りたい過去になる事も忘れてはなりません。

過去に戻りたいと思うなら、思うからこそ「今」を「今日」を大事にしないと‥ですね。