チャーミーの野郎!覚えとけよ!

チャーミーとは‥
お気に入りの風俗嬢の名前‥ではありません。
個人的に風俗なんかに行ったら、本当に俺って終わったな‥と、いっきに老け込みそうです。
なので行った事も無ければ、死ぬまで行く事もないでしょう。
素人童貞なんて言葉がありますが、いうならば玄人童貞と言う事で‥

って、そんな話ではないわ!
イメージ 1
‥朝出勤しようとして外に出たら目に入った光景。「あれ?景色が違う‥青空が綺麗」
「って庇屋根が無ぇ!!!」

2018年台風24号(=チャーミー)の強風で屋根が飛ばされてしまいました。
(あまりにモノ衝撃で出勤前に出そうとしてたゴミをそっちのけで屋根の破片を拾いに行きました。)

今まで聞いた事もない風で職場の同僚や、お客さんが声を揃え「眠れなかった」と言う中
死んだ様にバカみたいに熟睡してたら、この有様です。

‥まぁ起きてた所で何も出来ませんよね。いや起きてて何かしようとしたら危なかった。

幸い画像向かって奥側に風が吹いたので車には被害がなかったし
裏側のブロックに引っかかって骨組みは残ってたので「再生は可能だろう」と思って
片付けた後で出勤して笑い話にする事が出来ました。

クルマに何かがあったら、えらいドンヨリでしたけどね。
別に何かの何たら‥じゃないですが、ツイってると本気で思ってます。

あと最近、外に置いてる方の自転車(青い方)が、スポークが1本折れたので
たままた室内に入れておいたのツイてました。

なにせ前日帰宅した時点では雨も止んでて風も弱く‥
まさか深夜に突然、あれほどの風が吹くとか‥想像すらしてませんでしたので
(多分自転車をしまわなかった気がします。)

さて。(翌日)
最近、自分が休みの日になると、とにかく天気が悪くて出かける気が起きませんでした。
(とか言いつつ何かしらヤってましたけど‥)

本来は台風一過の翌日で天気がまだ良くって日になりそうなのは分かってたので
職場の仲間に「久々に出かけてくるぞ~!」なんて言ってて予定も立ててたのですが
(フラッと電車で1人旅です。はい。鉄ヲタ乗りヲタってより景色ヲタと呼んで欲しいですな。マジで。)

こんな事になったので、その旅は中止して屋根を直す事にしました。
多分、今回の機を逃すと、次第に面倒になり、どうでも良くなり直さなくなります。

「やるなら今しかねぇ!」ですな。

‥話が長くなってしまって申し訳ないのですが(まぁ毎度の事ですね。笑)
前日、あるお客さんの言ってた言葉を、ふと思い出したんです。

そのお客さんには日曜に会ったのですが競馬中継の時間と
私が仕事で訪問する時間が、ちょうど合ってしまったので
朝の連絡の段階で「1時間早く来れないか?」みたいなそんな話です。

とっても人の良さそうな方で、強制してる訳でも威圧でもなく、そんな話があって
逆に、そう言う人の為なら‥と、何とか頑張ってみます!との返事をして
何とか頑張って30分前には訪問する事が出来ました。

帰る時に「何とか間にあいましたね。(^^;」と言ったら、そのお客さんは言いました。
「いや(^^;もう、こう言うタイミングなら、それは、そんな風に焦って見ようと思うなって言う虫の知らせ
‥みたいなものなので、電話を切ってから諦めたんだよ。そう言う時に無理してもロクな事がないからね‥」

↑つまりこれです。
私も休みに久々に晴れて、どこかに行こうと思ってたけど屋根が台風で飛んだ‥
これを無視したり、せかせかヤって何とか出掛けたってロクな事がないはず。
せっかくの自然の流れ(自然=台風に掛けての駄洒落ではないです。物事全般)に逆らっても
今までロクな事がなかった気もするし、所詮コントロールなんか出来ない気がするって事です。
決して「投げやり」で言ってるんじゃないですよ。もっと前向きです。
悪い流れに乗らない様に自然の力が働いてるのに、それを無視したり無理するから
結果、悪い事が起きるのではないか?と‥そんな風に最近思う訳です。

歳を取ったせいかもしれませんけどね。でも若い頃にゴリゴリやったり押さないと
こんな考えにも至らない訳で‥まぁ、そんなこんなです。

イメージ 2
さて屋根の残りを下ろして、落ちてしまった骨を戻してから波板を打ち付けます。
両サイドは、まだ割れてないのが残ってたので再利用します。(なので色が違う。笑)
朝9時頃から始めて昼に釘打ちは終わりました。

私の場合、大概終わる頃に「効率化」が出来ると言う‥何とも残念な効率化が出来るのですが
釘を打つ前に電動ドリルで下穴を空ければ、もっと早く終わりました。(1時間は早いと思う)

この状態は端の部分だけ打ってますが真ん中付近は、打ちづらいんです。(腰に優しくない)
そこで電動ドリルを持ってきて下穴を開けたら‥と、面倒がって出さなかった電動を出したら
なぁ~に打つのが凄く楽。始めからそうしておけば良かった‥事を
急がば回れ」と言いますよね。

‥でもこれ、ちょっと酷い言葉と言うか、
急いで焦ってモガいてる人に他人が他人目線で言うのって何か凄く嫌な言葉です。
自分で自分自身に言うのはありかもですが、それも自己卑下で「どうか?」と思います。

急いで焦って苦労して、苦悩して嫌な思いもして、モガいたからこそ
「余計な遠回りをしてみる気になったり、真から納得して、こっちの方が楽だと自信が持てて納得出来る」
‥ってのに真価があると思いません?人間は(私が!か‥)バカですから、ヤってみて初めて分かるって
そう言う部分もあると思います。

もっと、こうなんだ器用で何でもソツなくこなして生き方が上手だったり賢い人には
理解できないヤりかたですけどね。

そう言う人の言葉が「急がば回れ」を即実行出来る人なのかも知れませんが
どうにも自分には合わない。もう40年以上、こうだから、どうしょ~もない。笑

すみません。そんなこんなです。
イメージ 3
出来ました。笑
まぁ、どっかにフラフラ出かけてるよりも、得たもんは大きかった気もします。
(ハンマー振りすぎて、それが脳に良い刺激を与えただけかもしれませんが‥)

さ、明日から仕事を頑張りましょう。笑