#調理器具

ま・近頃は、こんな仕事をする職人は居ないよ‥

(紅の豚より) 飛行機じゃなくて電子レンジですが、まぁ画像を見て頂いた方が早い。 俗に言うって言うか、正式名称が「エレック」って奴。 今日、コレを見るまで名前すら忘れてましたが「エレクトロ」と「クッキング」の名前が合わさったもの。 重さが結構あ…

ミキサー

続・男の晩餐(だっけか?笑)では、ありません。(^^; と言うか自分で料理を作られる方‥凄いですよね。 (別に女性差別ではありませんが、同性である男性限定で‥って意味で) 「機械イジリ」も「料理」も『何かモノを作る』って意味では、ある意味、似てる?訳で…

あめる…

冷蔵庫の調子が悪く、冷えないから入れていた物が痛んでしまったお客さん宅にて 完全に逝ちゃって台所の戸を開けただけで物凄い臭い。速攻で蠅もブンブン寄ってくる。 男性なら分からんでもないけど、自分の親世代位の女性がコレって、ちょっとあり得ないで…

50Hz

最近、全ての物がヘルツフリーになった物とばかり思ってましたが‥ まだ、こんな表記を見れる物があるんですね。妙に感動した。笑 ヘルツが言葉に関係する訳ではないですが先日方言について色々調べたんですが 基本的な部分においては東北も関東も変わらない…

異端冷蔵庫

そういえば、こんなのあったなぁ…って冷蔵庫です。 外見では多少丸みを帯びてるだけですが…中身がコレモンです。 まるで中国の円卓バリに中のトレイが丸、当然回転する様になっております。 こう言う「新基軸」は、パッとした見た目のインパクトはあるけど……