#飛行機

考えたら無理そうなのは分かってるくせに、どうなってるか?分からないから無理な理屈で無理矢理納得する‥

こんな題名の動画が、ありました。 『ゼロ戦の7.7機銃の弾はプロペラが目の前で高速回転しているのに、当たらないの?』 以前からプロペラの間を縫って発射される機銃を見て不思議に思ってましたが 私の理解としては‥ ・高速回転するプロペラに当たる確立は…

「ミッションは9速を上限とすべき」 ZF社のCEOが過剰な多段化に苦言

<引用開始> ATは多段化が進んでいる。現在、高級車のATは8速が主流となりつつあるが、メーカー各社は、さらなる多段式ATの開発にしのぎを削っている。そんな中、トランスミッションの世界的サプライヤー、独ZF社のステファン・ゾンマーCEOは、変速機の上限…

オスプレイ 今後エンジン始動へ

<引用開始>アメリカ軍の最新型輸送機「オスプレイ」は23日、12機が山口県のアメリカ軍岩国基地に陸揚げされ、 基地は将来 の飛行に備え今後、エンジンを始動させたり、プロペラを回転させたりすることを 明らかにしました。</引用終わり> え~言って…

羽の付いたカヌー

映画「コマンドー」を繰り返し見る度に、 メイトリックス大佐の相方(笑)である「シンディ」が "羽の付いたカヌー"と例えた飛行機が気になって来た。 この飛行機、前窓の形状に特徴があり、ちょっと洒落てると思いませんか? あと羽根の上に通常の飛行機より…