常磐線415系と455系。早速、懐古には速すぎるかな?

イメージ 1

上の画像は、私撮影ではありません。
いわき駅で発車を待つE501系上野行き」の画像です。
※12ちゃんねるに情報を集めに行った際に、乗られた方が撮影した物で
アップローダにあった物を保存した物です。
※2このブログに無断引用すみません。問題があれば削除しますのでご連絡下さい。m(__)m

画像は「いわき発上野行き各駅停車」の、いわき駅発車前の模様です。
昨日1日だけE501系でいわき~上野の215kmの鈍行がありました。

ダイヤ改正前日まではE531系か415系で運行されていて
ダイヤ改正後は「いわき発の上野行き」自体が無くなってしまいました。

http://mito.cool.ne.jp/ookamigoya4/E501.mp3
↑これも「2ちゃんねる」さんにあった情報の、アップローダーから頂いた物で
E501系の2007/3/17日の最後の上野近郊区間の走行音だそうです。
E501系は二月末からは運用を撤退していたそうですが‥

昨日だけ翌日からの運用の為に「いわきへの回送も兼ねて、
上野~いわき間の鈍行運用に最初で最後の力走をしたそうです。
17日で土浦より南にはE501系は行かなくなってしまいます。
保存しておかないとスグ消えてしまう場合もあるので保存しました(^^;



さて動画‥。
これは私撮影です。携帯撮影なので画質音声とも悪くて申し訳ない(^^)

http://mito.cool.ne.jp/ookamigoya4/649M415.wmv
↑一昨年(2005年)に、久ノ浜~四ツ倉で、たまたま踏み切り待ちで撮った物です。
まさか‥この頃は「こんなに早く415系鋼体車が無くなる」とは思ってませんでしたので
当時は‥ただ、常磐線北側に415系は珍しいなと撮っただけでした。

http://mito.cool.ne.jp/ookamigoya4/258M455.wmv
↑これは2006年(去年)です。
以前455系が水戸まで行ってた頃は、この258Mの前3両は実質水戸行きでした。
後6両が折り返しで富岡行きに‥水戸運用が無くなってからは
いままでいわき駅5番線から出ていた富岡行きが3番線に変更され9両で富岡行きになってました。

http://mito.cool.ne.jp/ookamigoya4/680M455.wmv
常磐線いわき~原ノ町撤退455系9連廃止2日前の2007/3/16日の模様
17日には入れ替えの為に455系が来ないかも?と思い前日に撮影しておきました。(^^;

結局は最後の日の最後の455系運用である富岡行きまで455系は運用されました。
(昨日はソレにお別れ乗車した訳です。)


狼小屋HPから、ここへ来られた方は
このウィンドウを閉じて下さい。
(現在ココは、新ウィンドウで開いています。)