(懐かしネタ)福島駅「秋田新幹線こまち停車」

イメージ 1

イメージ 2

2002年だから今から5年前になりますが
夕方1本だけ福島駅に、秋田新幹線こまちが停まっていた頃がありました。

当時デジカメなんで持ってなかったのでPDAに付属の簡易カメラで撮影した物だし
構図が悪く福島駅か?どうか?すら分からない絵になってますが

福島駅に1日1本しか停まらない「こまち」を見たくて
夕方にわざわざ入場券を買って1日に2度(1度目は昼頃)
ホームに入った時の物なので間違いありません(^^;

今「こまち」は福島駅は全部通過ですよねぃ。
それも外から見てると怖い位の猛スピードで…

画像の撮影日時は
2002年5月24日、16:28:46となってました。

福島駅の、このホーム(西側の山形新幹線ホームの隣)は柵があって、
柵の隙間にテープを伸ばして張ってあるんですが、
この「こまち」が来る1日1回だけ、駅員が、このテープを外しに来てました。

車両が在来線幅なので、ドア付近以外に人が入り込まない対策の柵なんですよねぃ。

ちなみにお隣の山形新幹線ホームはテープは外しっぱなしだった様な‥